SIPフォン導入でコスト削減!仕組み・メリットを徹底解説!
- 「SIPフォンの導入を検討しており、どのような仕組み詳しく知りたい」
- 「効率的な通信環境を手に入れるのにSIPフォンは適切なの?」
このように、SIPフォンに興味を抱いている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
SIPフォンは、IPネットワーク上で動作する電話システムのことです。
一般的な電話回線にくらべて、導入コストが抑えられる点が大きな特徴といえるでしょう。
本記事では、SIPフォンの基本的な意味や仕組み・種類についてくわしく解説。
さらに、メリット・デメリットをご紹介していきますので、導入する際はぜひ参考にしてみてください。
監修者
登 雄三
(のぼり ゆうぞう)
保有資格:工事担任者(AI・DD総合種)/電気工事士
2010年設立「株式会社デジコンnet」の代表取締役。本社を構える神戸を中心に、全国各地でビジネスフォン・複合機・防犯機器などのOA機器の販売や電話工事、電気工事、LAN配線工事、VPN構築を主に手掛ける。2023年には名古屋へ拠点進出。
2010年設立「株式会社デジコンnet」の代表取締役。本社を構える神戸を中心に、全国各地でビジネスフォン・複合機・防犯機器などのOA機器の販売や電話工事、電気工事、LAN配線工事、VPN構築を主に手掛ける。2023年には名古屋へ拠点進出。
SIPフォンとは?仕組みをくわしく解説
「SIPフォン」は、日常生活であまり馴染みのない用語のため、実際どのようなものか理解しづらいかもしれません。
そこで、ここからはSIPフォンの概要や仕組みについてわかりやすく説明します。
そもそも「SIP」とは
SIP
SIPとは「Session Initiation Protocol」の略で、IPネットワーク上で音声・データ・画像などのマルチメディアの通信を行うためのプロトコルのことです。
※「プロトコル」とは:コンピュータ同士でデータをやり取りするために決められた手順や規約などの約束事のこと。異なるメーカーのハードウェアやソフトウェア同士でも、共通のプロトコルに従うことで適切な通信が可能になります。
なお、SIPフォンはこのプロトコルを使用して通話を行う電話機で、従来型の電話機とは異なり、電話線ではなくLAN接続によって配線されるのが特長です。
SIPフォンの仕組み
SIPフォンは、SIPサーバに端末情報を登録することで、電話の発着信ができる仕組みです。
【起動・情報の登録】
- SIPフォンを起動すると、自身のIPアドレスや電話番号などの情報がSIPサーバに送信される
- データを受け取ったSIPサーバは情報をデータベースに登録される
【SIPフォンで発着信できる仕組み】
- 通話相手の電話番号を指定し、通話要求を行う
- 発信を受けたSIPサーバが、データベースから指定された電話番号に対応するIPアドレスを検索する
- 対応するIPアドレスに対して、発信を転送する
- 通話相手のSIPフォンにつながり、相手が着信を受けると通話が開始する
このように、SIPフォンによる通話はSIPサーバが制御して通信を確立しています。
なお、SIPサーバは通信の制御のみを行い、音声通話に関しては「RTP」という別のプロトコルで制御しています。
SIPフォンは、自社のIPネットワーク環境に「SIPサーバ」があれば、IP-PBXがなくても利用可能です。
- SIPサーバがない場合は独自に構築も可能ですが、近年では代わりクラウドPBXやIP電話サービスを利用するのが一般的となっています。
SIPフォンの種類
「SIPサーバ」は、IPネットワークを介して接続するSIPフォンであれば、端末の種類を問いません。
そのため、現在ではSIPフォンには下記の2種類が存在します。
- ソフトフォン
- ハードフォン
本章ではそれぞれについて、どのようなものなのか詳しく解説します。
ソフトフォン
「ソフトフォン」とは、IPネットワークに接続できる端末にインストールして使用するソフトウェアのことです。
身近な例を挙げると「LINE」や「Skype」もソフトフォンの一種です。
パソコンやスマートフォン、タブレットなどに簡単にインストールできるのが魅力で、電話工事は必要ありません。さらに、これらのデバイスを電話機として使うため、専用の電話機端末も不要です。
こうした理由から、ソフトフォンは先述のメリットがあるため、現在は従来のビジネスフォンに代わる選択肢として注目を集めています。
ソフトフォンに興味をお持ちの場合は、当社の『OFFICE110』で提供している「OFFICE PHONE」を、ぜひご検討ください。
会社の電話業務にソフトフォンを取り入れるメリットについて、詳しく解説した内容を以下のページでもご確認いただけます。ぜひあわせてご覧ください。
ハードフォン
「ハードフォン」とは、一般的なビジネスフォンと同じような見た目をしており、電話線でなくLANケーブルを使用してインターネットに接続し、発着信を行う端末のことです。
ハードフォンは、用途に合わせて下記の2種類に分けられます。
- 置き型:通常の家庭用電話機のような、本体と受話器がコードでつながっているもの。その場から動くことが少ないデスクワークの会社に取り入れられる
- コードレス型:本体と受話器の間にコードがなく、無線通信でつながっているもの。受話器を持ち歩けるためデスクを離れる機会が多い企業におすすめ
ハードフォンタイプのSIPフォンは従来の電話機能のほかに、録音再生や着信履歴の表示など、便利機能が搭載されたものも販売されています。
SIPフォンのメリット
IPネットワークを使用して発着信を行うSIPフォンですが、自社に導入することでどのようなメリットが得られるのでしょうか?
本章では、数ある電話システムの中でSIPフォンを選ぶメリットを解説します。
導入コストを抑えられる
SIPフォンは、ほかの電話サービスと比較して導入コストを抑えられます。
導入コストを抑えられる理由は以下のとおりです。
- 配線の数が少なくできるため、工事の工数が減る
- 拠点間をつなぐ際にも、主装置を置く必要がない
SIPフォンは複数拠点間をつなぐ際に活用されますが、VPNを利用することで高額な主装置を設置する必要がなくなります。
VPN
VPNとは、「Virtual Private Network (仮想プライベートネットワーク)」の略。送信側・受信側それぞれに機器を設置し、仮想的なトンネルを形成して通信を行う仕組みのことを指す。トンネルを形成することで、通信をハッカーから守り傍受や改ざんのリスクから守れます。
- このように比較的費用が安く抑えられるという点が、SIPフォンを選ぶ際の大きなメリットといえるでしょう。
SIPフォンのデメリット
SIPフォンを選ぶことは、よいことだけではなくデメリットも。
本章では、SIPフォンを導入する2つのデメリットについて解説していきます。
設置・工事に対応できる業者が少ない
SIPフォンを導入するデメリットとして、設置や工事を行える業者が限られていることがあります。
不具合があった場合の対応や、SIPフォンの利用に必要なLANの配線などが複雑なためです。
また、拠点間をつなぐ際はVPNの設定が必要になり、こちらも業者によって対応できないことがあります。
なお、VPNを導入する場合は、1拠点につき3~5万円程度の料金が発生します。
必ず2拠点以上をつなぐことになるため、少なくとも6〜10万円以上の費用が必要です。
このように、設置・工事に対応できる業者が少ないことや、VPNの導入にお金がかかってしまう点はデメリットになる可能性があるでしょう。
インターネット環境に依存する
SIPフォンは、ネット回線を通じて電話をかける仕組みのため、インターネット環境によって影響を受ける側面もあります。
たとえば、回線が混雑するなどの理由からインターネット通信が不安定になると、通話中に雑音が入ったり、音声がプツプツと途切れてしまったりする場合があります。通話品質に影響が出てしまうことがあります。
また、停電などでインターネット回線が利用できなくなった場合は、SIPフォンも利用不能に。
IPネットワークを利用するSIPフォンは、どうしてもインターネット環境に依存するため、導入する際は回線を強化する・代替手段を準備しておくなどの対応を行う必要があるでしょう。
自社にとって最適な電話環境を実現するならOFFICE110へ
電話システムの選択・導入でお悩みであれば「OFFICE110」にご相談ください。
ビジネスフォンに精通したプロスタッフがお客様の状況をしっかりヒアリングしたうえで、最適な電話システムをご提案いたします。
もちろんご提案だけでなく、設置工事・アフターフォローまで一貫して行っているため、さまざまな業者に連絡する手間も省けます。
コスト削減や業務効率化などを目的に電話環境の見直しをご検討中であれば、ぜひ「OFFICE110」にお気軽にご連絡ください。
まとめ
「SIPフォン」は、IPネットワーク上で利用できる電話システムのことです。
SIPフォンではインターネットを利用して通話を行うため、導入コストが抑えられるのが魅力です。
その一方で、対応できる業者は少ない・インターネット環境に依存するなどのデメリットもあるため、自社のニーズに合うかどうかを十分に検討する必要があるでしょう。
- 自社に最適な電話環境をお探しの方は「OFFICE110」にご相談ください。
専門知識豊富なスタッフが、お客様の状況を考慮した最適な電話システムをご案内いたします。
サービス対応エリア
日本全国スピード対応
ビジネスフォンのご提案・サポート可能エリア
当社では、新品・中古ビジネスフォンのご提案・保守サービスを提供しております。地域によって、サービス内容や訪問可能エリアが異なる場合がございます。詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
北海道 | 北海道(札幌) |
---|---|
東北 | 青森・ 岩手・宮城(仙台)・秋田・山形・福島 |
関東 | 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・千葉・神奈川(横浜) |
中部 | 山梨・長野・岐阜・愛知(名古屋)・静岡 |
関西 | 京都・滋賀・奈良・三重・和歌山・大阪・兵庫(神戸) |
中国 | 鳥取・岡山・島根・広島・山口 |
四国 | 香川・徳島・愛媛・高知 |
九州 | 福岡・佐賀・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄 |