「NTT東日本・西日本が提供する「光ファイバー」を利用するIP電話です。
電話とインターネット接続の両方を可能としているので、通信網の運用管理 が一元化できます。
また、これまでの電話回線をIP通信網に統合し、通信経費を大幅に削減でき、通信料もお安くなります。
現在は「オフィスタイプ」と「オフィスタイプA(エース)」の二種類からお選びいただけます。」
都道府県:埼玉
メーカー:NTT
機種名:NX
台数: 4台
通話区分 | 加入電話(NTT) | ひかり電話 |
---|---|---|
市内通話 | 市内通話 | 全国一律(市内・県内通話も)8円/3 ※「テレビ電話」の通話料及び「データコネ クト」の通話料については料金が異なります。 |
ISDN64 | 20円/3分~40分/3分 |
月額利用料(全chコミ) | 1,200円 |
月額利用料(1chあたり) | 400円 |
【1,100円に含まれる8つの基本サービス】
グループ通話定額、ナンバー・ディスプレイ、ナンバー・リクエスト、ボイスワープ、迷惑電話おことわりサービス、テ
レビ電話、高音質電話、データコネクト
加入電話・INSネットをご利用の場合 | ひかり電話オフィスA(エース)を 音声のみでご利用の場合 |
|||
---|---|---|---|---|
プラン1 | プラン2 | |||
加入電話・INS ネット(電話サ ービス)ひかり 電話サービスへ 通話した場合 |
市内通話 | 8.5円/3分 |
県内通話 県間通話 |
全国一律 8円/3分 |
市外通話(県内) | 20円/3分 | |||
市外通話(100km超) | 80円/3分 | |||
携帯電話へ通話した場合 | 30~40円/60秒 | 16~18円/60秒 |
ビジネスフォンにひかり回線を接続する方法は2通りあります。
ビジネスフォンの主装置の仕様によって、直接つなげる方法と、アダプターを介する方法に分かれます。
ビジネスフォン主装置がひかり信号に対応している場合は、ひかり回線を直収できるので、そのまま接続することができます。
アダプターの購入費用が必要なく、その分場所も取らないので、ひかり回線を利用したいお客様はビジネスフォンを選ぶ際に直収できるものを選ぶことをオススメします。
ビジネスフォン主装置がひかり信号に対応していない場合は、ひかり信号をISDN信号かアナログ信号に変換する必要が
あります。
そのためにNTTアダプター(OG)を介して収容することになります。
アダプターを購入する場合は4万~6万程度しますが、レンタル可能です。
レンタルの場合は月々1,0001,000円~1,500円かかります。
お問い合わせ後、
内容のヒアリング
見積書・提案書など
各種資料の提出
電話番号の取得と
設置日の確認
設置工事~完了
ご納得頂けるまで何度で
も対応いたします。
新品同様まで磨き上げら
れたS級中古品が0円!
工事費も業界最安値で
ご提示します。
各種お支払い方法をご
用意しました。
北海道 | 北海道(札幌) |
---|---|
東北 | 青森、秋田、岩手、宮城県(仙台)、山形、新潟、福島 |
関東 | 茨城、栃木、石川、富山、群馬、埼玉、東京、千葉、神奈川県(横浜)、横浜 |
中部 | 山梨、長野、福井、岐阜、愛知県(名古屋)、名古屋、静岡 |
関西 | 京都、滋賀、奈良、三重、和歌山、大阪、兵庫県(神戸) |
中国 | 鳥取、岡山、島根、広島、山口 |
四国 | 香川、徳島、愛媛、高知 |
九州 | 福岡県(福岡)、佐賀、大分、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 |
お役立ち情報カテゴリ
すぐにご連絡ください!