都道府県:埼玉
メーカー:NTT
機種名:NX
台数: 4台
設置工事等も含めて「業界最安値」。工事は資格を持つ「専門技師」が行います。
お問い合わせからお見積りのご提出は10分で完了。納品までは最短2営業日。
電話回線の手配や手続き、工事日程の調整等、面倒事はすべて「代行」いたします。
株式会社クレディセゾン/オリックス株式会社/
株式会社オリコオートリース/シャープファイナンス株式会社
毎月「リース料」という賃借料をリース会社に支払うことで、お客様が指定した新品ビジネスフォンをリース会社から借りる形でお使いいただける導入方法です。「新品のものを使いたいけど、一括で支払うのは難しい」という方に選ばれています。
最低リース期間は「法定耐用年数×70%」で算出します。大体のビジネスフォンは3~4年が最低リース期間で、3~7年の間でリースを組む方がほとんど。また毎月のリース料は、新品ビジネスフォンの見積もり価格にリース会社が決めた「料率」をかけた金額です。
リース期間が満了となった際はリース会社に、ビジネスフォンを返却しなくてはなりません。もちろん、契約を延長する「再リース」や別の新品ビジネスフォンで「新規リース契約」、さらにはそのまま買い取ってしまうことも可能です。
リース購入の場合、電話機本体の代金が毎月の「リース料」に代わります。そのため初期費用を抑えたいという方は、リース契約がおすすめです。
毎月のリース料金は全額経費として「損金処理」が可能。つまりリース契約をすることで、大幅な節税が行えるのです。
リース会社によって保険内容は異なりますが、たとえば台風や落雷といった「自然災害」での故障や「盗難」があった場合保険が適用されます。
リース代にはリース料率、固定資産税、動産総合保険料、金利などが含まれているので支払い総額が現金払いよりも高くなります。
リース契約をしていても所有権はリース会社にあるのでリース期間が満了した場合でも原則、電話機は返却しないといけません。
リース期間中は支払い義務がある為クーリングオフはできません。途中解約するためには残りのリース料全額又は違約金を支払う必要があります。
2023年06月10日 12:37
【埼玉県】ビジネスフォン NEC 4台 導入のお問い合わせを頂きました。ありがとうございます。
2023年06月10日 11:59
【栃木県】ビジネスフォン IWATSU 9台 導入のお問い合わせを頂きました。ありがとうございます。
2023年06月10日 10:58
【富山県】ビジネスホン NAKAYO 13台 導入のお問い合わせを頂きました。ありがとうございます。
2023年06月10日 10:19
【新潟県】ビジネスホン NEC 12台 導入のお問い合わせを頂きました。ありがとうございます。
2023年06月10日 09:56
【岡山県】ビジネスホン SAXA 4台 導入のお問い合わせを頂きました。ありがとうございます。
お客様の建物(電話会社の込み具合)の状況により開通時期が異なります。 お申し込みを一分一秒でも早くしていただくことが最速の開通となります。
もちろんリースも可能です。 事務処理を簡単に済ませたい方や、初期費用を抑えたい方にはオススメです
新規で取得する場合 ・工事料金1050円(税込) ・着信させる電話機の台数が1台の場合/基本料金1050円(税込) ・2台以上の場合は基本料金2100円と通話料が必要となります。 お電話ではご希望をお伺いして候補を出すことも可能です。
大体半日~1日で完了します。(電話会社の立ち合いとビジフォン工事が同日の場合) 電話機の数やLAN配線などが増えれば工事工程が増えますが、その際は工程に合わせた人員で入り1日で完了するようにします。 先に配線を行うことでより早く工事が完了できるケースがあります。
現金払い、リース払い、割賦払い、クレジット払いの4つの中からお選びいただけます。 ご購入いただくのが中古品の場合は、現金払いとクレジット払いのどちらかをご選択いただけます。
お任せ下さい。内容次第では非常にお時間がかかる場合もありますのでお早めにお問い合わせください。
可能です。ご利用状況によりご提案のメーカーや機種が変わります。
すぐにご連絡ください!