NEWS【OFFICE110独立支援】法人営業のフランチャイズオーナーを全国で募集中!
NEWSOFFICE110フランチャイズオーナー募集

ビジネスホンの「TEN」とは?意味と設定方法を簡単解説

  • まるごと0円ビジネスフォン
  • ビジネスフォンご購入でコピー機が0万円!
  • 起業・オフィス開設支援キャンペーン
「ビジネスフォンの基礎知識」記事一覧

ビジネスホンの「TEN」とは?意味と設定方法を簡単解説

ビジネスホンの「TEN」とは?意味と設定方法を簡単解説

ビジネスホンの仕組みは、「主装置+専用電話機」が基本。
その主装置と専用電話機を設定するとき、各専用電話機には「TENキー(番号)」というものが割り振られます

TENキーといえば、パソコンで利用するテンキーを思い浮かべる方は多いのですが、まったく関係ないものです。
でも、ビジネスホンのTENキーと聞いただけなら、何なのか理解できませんよね。

そこで今回は、ビジネスホンの「TEN」の意味や、主装置および専用電話機の設定方法をご紹介いたします。

▼目次

機種代も設置費用も完全無料!0円ビジネスフォン【OFFICE110】

ビジネスホンの「TEN」とは?

ビジネスホンで使われる「TEN」とは、呼び方は「テン」ではなく、”ティー・イー・エヌ”と呼ばれています。
TENとは、Terminal Equipment Numberの頭文字。単純に、専用電話機の端末番号または識別番号になるものです。

冒頭でも説明した通り、ビジネスホンは「主装置+専用電話機」の組み合わせが基本。

主装置とは、外線と内線、または内線間をつなぐ役割を果たす小型の交換機。ビジネスフォンシステムで欠かせない機器となり、内部にはユニット(パッケージ)と呼ばれる基盤が収容されており、外線・内線通話などの様々な機能を集約しています。
その主装置に、専用電話機を接続することで通話が可能になるのです。

その際、主装置に接続する電話機を効率よく制御するために、各専用電話機に端末番号(識別番号)が割り振られます。
その端末番号が、「TENキー」または「TEN番号」と呼ばれています。

ビジネスホンのTENキー(番号)設定方法

まず、主装置側は接続する電話線1本に対して自動的にTENキー(番号)を設定。
単純に、この電話機は1番、この電話機は2番というように、主装置に接続する電話機すべてに端末番号(識別番号)が割り振られます。

そこで、接続する電話機側にもTENキー(番号)を設定する必要があり、両者の番号が一致しないとエラーが出る仕組みになっています。

主装置側の設定は専門知識が必要なため専門業者が行いますが、電話機側のTENキーは誰でも簡単に変更可能。
仮に、お使いのビジネスホンが壊れてしまって、新たに電話機を購入して接続するとき、壊れた電話機のTENキーに設定しなければなりません。違う番号のまま接続してもエラーが出てしまいます。

ビジネスフォンのTENキーは誰でも簡単に設定可能

どのビジネスフォンでも、裏面の左下に小さい長方形の溝があり、そこにTENキーがあるはずです。
その溝の奥に3つのダイヤルの設置されており、左から「100の位」、「10の位」、「1の位」となります。

3つのダイヤルをよく見ると、十字になってその中の1つが矢印になっています。
その矢印が指す方向が設定する番号となり、仮に割り振られたTENキー(番号)が「123」だとすれば、100の位を1、10の位を2、1の位を3に矢印をセットすれば設定は完了です。

少し細めのマイナス・プラスドライバーを用意して、ダイヤルを回すだけなので、誰でも簡単に設定できます。

まとめ

今回は、あまり聞き慣れないビジネスフォンの「TEN」について説明しましたが、ご存知の方は少ないのではないでしょうか。
TENとは、単純に電話機の端末番号または識別番号です。

基本的に最初にビジネスホンを導入するときは、電話工事会社が設定を行います。
しかし、1台のみ買い替える時などはTENキーの設定が必要となり、繰り返しになりますが、主装置と電話機のTENキーが一致しないとエラーが出ます

普段はあまり気にすることはありませんが、一度会社のビジネスホンの裏面を見て、自分のTENキー(番号)をご覧になってはいかがですか。

スマートフォンがビジネスフォンになる!テレワークにも最適のクラウドPBX「OFFICE PHONE」
お客様満足と信頼を積み重ね、大手~SOHOまで全国120,000社の実績

サービス対応エリア

47都道府県すべてに対応
北海道北海道(札幌)
東北青森、秋田、岩手、宮城県(仙台)、山形、新潟、福島
関東茨城、栃木、石川、富山、群馬、埼玉、東京、千葉、神奈川県(横浜)、横浜
中部山梨、長野、福井、岐阜、愛知県(名古屋)、名古屋、静岡
関西京都、滋賀、奈良、三重、和歌山、大阪、兵庫県(神戸)
中国鳥取、岡山、島根、広島、山口
四国香川、徳島、愛媛、高知
九州福岡県(福岡)、佐賀、大分、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄

ビジネスフォン お役立ち情報

お役立ち情報カテゴリ

お役立ち情報の一覧を見る

\導入をご検討・お見積り希望の方/すぐにご連絡ください!

0120-595-110

お見積り無料 携帯からもOK 即日対応 通話料無料 全国対応

お問い合わせはこちら

すぐにご連絡ください!