NEWS【OFFICE110独立支援】法人営業のフランチャイズオーナーを全国で募集中!
NEWSOFFICE110フランチャイズオーナー募集

SAXA(サクサ)ビジネスフォンの特徴・紹介

  • まるごと0円ビジネスフォン
  • ビジネスフォンご購入でコピー機が0万円!
  • 起業・オフィス開設支援キャンペーン
「ビジネスフォンの基礎知識」記事一覧

SAXA(サクサ)ビジネスフォンの特徴・紹介

SAXA(サクサ)ビジネスフォンの特徴・紹介

サクサ株式会社は、2004年に田村電機製作所と大興電機製作所が統合により誕生した会社です。

10のグループ会社を持ち、ビジネスフォンの開発・製造・販売を手がけるほか、セキュリティ機器やバス関連機器なども取り扱っている総合通信機器メーカーです。

サクサのビジネスフォンは、機能と利便性、デザインに定評があります。

▼目次

機種代も設置費用も完全無料!0円ビジネスフォン【OFFICE110】

SAXA(サクサ)ビジネスフォンの特徴・紹介

IPソリューションを形成する高機能なものからセキュリティ搭載のものまで様々なビジネスフォンがあります。

大きくて見やすいディスプレイや、押しやすい十字キーは使いやすく、誰でも簡単に操作が可能。

そのうえ、IPソリューションを構築する高機能な機種からセキュリティ搭載の機種まで様々なビジネスホンがあり、特に小規模から中規模企業に人気があります。

SAXAビジネスフォンの主要機種

PLATIA Standard

ネットワーク機能充実のPLATIAが、オフィスワークを変えていく。
いつまでも色褪せないプラチナの美しさと洗練されたデザイン、機能共に注目のビジネスフォンです。

ActysⅢ

経費削減やセキュリティ対策なども万全でIP電話対応されていてさらに最大2chのIP電話回線を収容可能。

また、主装置にはブロードバンドルータが内蔵できるので、IP電話と同時に高速インターネット環境も備えています。

HM700Ⅱ(Std・Pro)

今やビジネスシーンに欠かせないスマートフォンを内線子機として利用可能な連携機能が追加され、セキュリティ・IPネットワーク機能充実の中小規模事業所向けの多機能ビジネスフォンです。

Regalis UT700

小規模事業所に最適な、オフィスコミュニケーションのベストソリューションを提供します。
標準で転送電話機能な留守番電話機能を備えており、小規模事業所に最適な機種です。

【サクサホールディングス 会社概要】
商号:サクサホールディングス株式会社 SAXA Holdings, Inc.
本社所在地:東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー
現代表者:松尾 直樹
設立:2004年2月2日
資本金:10,836百万円
従業員数:1,111名(2016年3月時点)

SAXAビジネスフォンが0円!機種代・設置工事費が完全無料【OFFICE110】
お客様満足と信頼を積み重ね、大手~SOHOまで全国120,000社の実績

サービス対応エリア

47都道府県すべてに対応
北海道北海道(札幌)
東北青森、秋田、岩手、宮城県(仙台)、山形、新潟、福島
関東茨城、栃木、石川、富山、群馬、埼玉、東京、千葉、神奈川県(横浜)、横浜
中部山梨、長野、福井、岐阜、愛知県(名古屋)、名古屋、静岡
関西京都、滋賀、奈良、三重、和歌山、大阪、兵庫県(神戸)
中国鳥取、岡山、島根、広島、山口
四国香川、徳島、愛媛、高知
九州福岡県(福岡)、佐賀、大分、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄

ビジネスフォン お役立ち情報

お役立ち情報カテゴリ

お役立ち情報の一覧を見る

\導入をご検討・お見積り希望の方/すぐにご連絡ください!

0120-595-110

お見積り無料 携帯からもOK 即日対応 通話料無料 全国対応

お問い合わせはこちら

すぐにご連絡ください!