NEWS【OFFICE110独立支援】法人営業のフランチャイズオーナーを全国で募集中!
NEWSOFFICE110フランチャイズオーナー募集

フリーダイヤル料金を大幅削減

  • まるごと0円ビジネスフォン
  • ビジネスフォンご購入でコピー機が0万円!
  • 起業・オフィス開設支援キャンペーン
「コスト削減テクニック」記事一覧

フリーダイヤル料金を大幅削減

フリーダイヤル料金を大幅削減

コールセンターや会社の問い合わせ窓口など、フリーダイヤル「0120」を今までに一度は利用されたことがあると思います。

その「0120」は着信課金制になっており、電話をかけた発信者には通話料金がかからず、着信した会社側へ請求されることになります。

この「0120」を含めた基本料金や同時通話のオプションに加え、すべての通話料金が会社負担になるため、問い合わせが多い会社にとっては非常に大きな出費になってしまうなど、コスト削減で頭を悩ませる部分なのです。

そこで、ここからは【ビジネスフォンでしっかりコスト削減】の「フリーダイヤル編」として、お得な情報をお届けします。

▼目次

機種代も設置費用も完全無料!0円ビジネスフォン【OFFICE110】

フリーダイヤル料金を大幅削減

フリーダイヤルは、現在サービス会社によって様々なタイプがあります。

  • 「フリーアクセス」 〈NTT〉
  • 「フリーダイヤル」 〈NTTコミュニケーションズ〉
  • 「フリーボイス」 〈楽天コミュニケーションズ〉
  • 「フリーコールスーパー」 〈ソフトバンク〉

と、主にNTTや通信事業者などでサービスが展開されています。

そこで、それぞれの特徴と料金比較したもの見ておきましょう。

「フリーアクセス」〈NTT〉

「0800」または「0120」で始まるサービス番号を使用し、通話料金を着信者が負担する同一府県内専用の通話料着払いサービスです。

すでに他社の「0800」または「0120」(通話料金着信者払いサービス)をご契約中のお客さまも、現在ご利用中のサービス番号のまま、フリーアクセスをご契約いただけます。

現在、新規にお申込みいただいた場合にご提供できる番号は「0800-200」で始まる番号のみです。

番号の下4桁について、サービス番号の空き状況により、ご希望の番号をご提供できない場合があります。

「フリーダイヤル」〈NTTコミュニケーションズ〉

  • フリーダイヤルはお客さまからの通話料金をご契約企業さま側でご負担いただくサービスです
  • 通話料金を着信側で負担するため、お客さまは料金を気にせず気軽に電話をかけられます。

    ご希望の窓口へダイレクトに接続することで顧客満足度を向上します。

  • 話中や営業時間外などのコールも逃さずに対応
  • 条件に応じたオプションサービスを利用することで、話し中や営業時間外などのコールも逃すことなく対応できます。

  • 分析データを利用し、コールセンターの状況を把握
  • 時間や曜日におけるコール分布や受付できなかったコール数を分析できるため、最適な受付体制と業務効率化を実現できます。

  • 高価な設備の準備や工事は不要
  • 一般回線があれば特別な準備はいりません。

    最短5営業日で導入が可能です。

「フリーボイス」〈楽天コミュニケーションズ〉

  • 24時間いつでも一律料金
  • 覚えやすい番号体系をご用意
  • ナンバーポータビリティにより、お使いの番号そのまま
  • 携帯/PHS、公衆電話からの着信を許可または規制する選択ができる
  • 発信地域を特定して着信できる

「フリーコールスーパー」〈ソフトバンク〉

フリーコールスーパーは、通信販売の商品オーダーや新製品のお問合せセンターなどにご利用いただける通話料金着信人払いサービスです。

ニーズに合わせてシステム化できる豊富な高機能サービスにより、お客様に密着したウェイコミュニケーションを実現。

ビジネスチャンスが大きく広がります。

料金比較

それぞれ各社ともに様々なサービスを展開しています。次に通話料金の比較をご覧ください。 (税抜)

NTT NTTコミュニケーションズ 楽天コミュニケーションズ ソフトバンク
サービス名 フリーアクセス フリーダイヤル フリーボイス フリーコールスーパー
基本料金 1,000円 1,000円 2,000円※1 0円
通話料金(市内) 8.5円 8.5円 7円(2分) 8.5円
通話料金(市外) 20~40円 20~40円 20円 20~40円
通話料金(県外) 20~80円 20円 20~80円
通話料金(携帯から) 70~150円 120~130円 60円 90円
PHSから 31.5~126円 30~150円 40~80円
公衆電話 30~200円 30~200円

※1 2,000円分の無料通話あり
なお、各社ともに電話帳への掲載が可能となっています。

このように、通話料金にはさほど差はないものの、基本料金には大きな差がありサービス内容は各社ともに異なるので、導入を検討の際はよく検討していただくことをおススメします。

まとめ

フリーダイヤルだけを調べるだけでも、こんなにサービスがあるのはビックリですよね。

どの通信事業者を見てもお得感が満載ですが、サービス内容には異なるものもありますので、フリーダイヤルを会社に導入しようとした時は、しっかり調べてから申し込みをしましょう。

最適な電話回線プランはOFFICE110にご相談ください|番号最短当日発行・手続き代行
お客様満足と信頼を積み重ね、大手~SOHOまで全国120,000社の実績

サービス対応エリア

47都道府県すべてに対応
北海道北海道(札幌)
東北青森、秋田、岩手、宮城県(仙台)、山形、新潟、福島
関東茨城、栃木、石川、富山、群馬、埼玉、東京、千葉、神奈川県(横浜)、横浜
中部山梨、長野、福井、岐阜、愛知県(名古屋)、名古屋、静岡
関西京都、滋賀、奈良、三重、和歌山、大阪、兵庫県(神戸)
中国鳥取、岡山、島根、広島、山口
四国香川、徳島、愛媛、高知
九州福岡県(福岡)、佐賀、大分、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄

ビジネスフォン お役立ち情報

お役立ち情報カテゴリ

お役立ち情報の一覧を見る

\導入をご検討・お見積り希望の方/すぐにご連絡ください!

0120-595-110

お見積り無料 携帯からもOK 即日対応 通話料無料 全国対応

お問い合わせはこちら

すぐにご連絡ください!