IPダイレクト個別呼び出しで業務効率化と通信費大幅削減
「IPダイレクト個別呼び出し」とは、ビジネスフォンの最新機能の1つです。
ビジネスフォンメーカーIWATU(岩通)の「IWATSU-NET」で可能な機能で、拠点間の内線を直接呼び出しすることで、業務の改善と通信コスト削減が可能となる機能です。
簡単にお伝えするならば、「IPダイレクト個別呼び出し」は「IWATU-NET」のことになります。
それでは、【ビジネスフォンでしっかりコスト削減】できる「IPダイレクト個別呼び出し(IWATU-NET)」について、詳しく解説します。
IPダイレクト個別呼び出しで業務効率化と通信費大幅削減
まず、「IWATU-NET」についてご説明いたします。
IWATU-NETとは、ビジネスフォンメーカーIWATU(岩通)が提供しているネットワークサービスになります。
インターネット網を利用して電話(音声通信)を行うものになり、IP電話サービスを利用しないでIWATUのVoIPユニットを収容したビジネスホン同士で無料通話ができるというサービスです。
そのIWATU-NETの特徴として、専用プロバイダの契約が不要で、一般のインターネット網を利用でき、登録・基本料金は無料ですので初期費用だけでなく、ランニングコストも大幅に削減することができることになります。
特に、複数の支店・支社などの拠点間などで導入すれば、通話料の大幅な削減が期待できます。
そのメリットをまとめると以下の通りとなります。
拠点間の通話料がどこでも無料になる
IWATU-NETに加入している機種同士であれば全国どこでも無料通話ができます。
プロバイダの変更をしなくてもOK
IWATSU-NETは既設のネットワーク、利用中のプロバイダを継続してそのまま利用することができます。
IP電話のように「050」番号を取らなくても代表番号で無料通話ができる
今お使いの電話番号をそのままかければ無料電話をすることができます。
月額料金が無料
IWATSU-NETは月額無料で無料通話ができます。
拠点間で直接、個別内線通話ができる
他の支店などの内線電話を個別に呼出して通話ができます。
よくある質問(FAQ)

IPダイレクト個別呼び出しって何ですか?
ビジネスホン同士での無料通話が可能になり、業務効率化と通信費削減に役立ちます。
利用に追加の月額料金や専用プロバイダ契約は必要ですか?
初期費用・ランニングコストの双方で負担を抑えられます。
050番号は必要ですか? いまの代表番号は使えますか?
現在お使いの代表番号のままで無料通話ができます。
どの機種でも使えますか?
対応VoIPユニットを収容したビジネスホン同士で利用可能です。
どんな場面で効果がありますか?
結果として通信費の大幅削減と応対スピードの向上が見込めます。
まとめ
この機能に関しては、IWATUの機種に限られますので、導入には当然、機種が絞られてしまいます。
ですが、月額料金が必要なく無料通話ができるというメリットは大きく、特に複数の支店・支社などの拠点間などで導入すれば、通話料の大幅な削減が期待できます。
弊社においても、IWATU「LEVANCIO」をご用意しておりますので、このような機能が必要な場合は弊社の営業担当者までご相談ください。

サービス対応エリア
日本全国スピード対応
ビジネスフォンのご提案・サポート可能エリア
当社では、新品・中古ビジネスフォンのご提案・保守サービスを提供しております。地域によって、サービス内容や訪問可能エリアが異なる場合がございます。詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
| 北海道 | 北海道(札幌) |
|---|---|
| 東北 | 青森・ 岩手・宮城(仙台)・秋田・山形・福島 |
| 関東 | 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・千葉・神奈川(横浜) |
| 中部 | 山梨・長野・岐阜・愛知(名古屋)・静岡 |
| 関西 | 京都・滋賀・奈良・三重・和歌山・大阪・兵庫(神戸) |
| 中国 | 鳥取・岡山・島根・広島・山口 |
| 四国 | 香川・徳島・愛媛・高知 |
| 九州 | 福岡・佐賀・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄 |





