
ターミナルアダプタとは

パソコンや電話機、FAXなどをISDNに接続する際に必要なのがターミナルアダプ
タ(TA)とDSUです。現在は、ほとんどのTAがDSUを内蔵しています。
そのため、コストを抑え手軽に導入できると好評を博しています。
ターミナルアダプタが必要となるシーン
SCENE 1
DSU内臓型で配線を
シンプルにしたいSCENE 2
電話やFAXにそのまま
繋げるアダプタが欲しいSCENE 3
停電時も電話やネットが
繋がる環境でいたい

ターミナルアダプタでも種類によって機能もさまざまです。
ご希望に添った機器をご案内いたします。

ターミナルアダプタ一覧ランキング
V30Slim
メーカー:
- 設置場所を選ばないコンパクトなフォルムで、接続も設定も簡単!
- 薄型のフォルムでどんな場所にも設置しやすく、モジュラージャックに差し込むだけで簡単に接続が可能です。
インターネットに接続するための設定は 添付されている「イージーウィザード」というソフトを使って簡単に行えます。
メーカー希望価格 | 12,800円 |
キャンペーン価格 | お問い合わせください |

ALEX-TD680
メーカー:
- オフィスによって大きく変わる接続環境へ柔軟に対応
- 機器の状態や発着信番号などを搭載している小型液晶画面で把握できるオススメの商品です。
停電時にも 電源を確保するバッテリーボックスを内蔵し、電話の不通を防御します。
また、内蔵しているDSUを切り離せる機能を搭載し、「接続環境によって使い分けられる」と大変好評です。
メーカー希望価格 | 49,500円 |
キャンペーン価格 | お問い合わせください |

AtermIT31L
メーカー:
- TAとしてはもちろん電話関連機能も充実
- TAを導入しているオフィスでは、ISDNによるインターネットと同時に電話やFAXを使用されています。
本機が搭載している留守中にかかってきた電話を携帯電話や PHSに転送する機能が大変好評です。
外出の際に「でかける ボタン」を押すことで起動されます。
事前に登録をしておけば、指定した番号からの電話のみを転送させることも可能です。
メーカー希望価格 | オープン価格 |
キャンペーン価格 | お問い合わせください |
