納品日:2019-12-26
都道府県:東京
メーカー:FUJIFILM
機種名:DocuCentre-VI C2264
納品レポートを見る
「スマホに保存されたデータをコピー機から直接印刷したい」
「コピー機でスキャンした文書をスマホに手軽に送りたい」
このようなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
実は、スマホとコピー機を連携させることで、印刷やスキャンデータの受信をワンタッチで簡単に行うことができます。
そこで今回は、スマホのデータをコピー機で印刷する方法と、コピー機でスキャンしたデータをスマホに転送する方法を詳しく解説します。
さらに、スマホとコピー機を連携する際によくある質問についてもご紹介しておりますので、ぜひご参考ください。
監修者
千々波 一博
(ちぢわ かずひろ)
保有資格:Webリテラシー/.com Master Advance/ITパスポート/個人情報保護士/ビジネスマネージャー検定
2004年から通信業界で5年間営業として従事。その後、起業して他業種に進出。OFFICE110に営業で入社し、月40~60件ほどビジネスホン・複合機・法人携帯などを案内。現在は既存のお客様のコンサルティングとして従事。
2004年から通信業界で5年間営業として従事。その後、起業して他業種に進出。OFFICE110に営業で入社し、月40~60件ほどビジネスホン・複合機・法人携帯などを案内。現在は既存のお客様のコンサルティングとして従事。
スマホとコピー機を連携させると、以下の操作が可能になります。
スマホにあるファイルやデータを印刷機から出力したり、印刷機からのファイル・データをスマホ側で受信したりと、手元のスマホでできることが広がります。
それぞれの操作について詳しくみていきましょう。
スマホとコピー機を連携すると、スマホ内のファイルやデータを用紙に出力が可能です。
出力できるファイルやデータには、以下のようなものがあります。
PCを介さずに、スマホから直接上記のようなファイルやデータを印刷できるので、業務効率が大幅にアップします。
スマホとコピー機の連携をすると、コピー機のスキャナーで読み込んだデータをスマホに送信できます。
紙の資料をスマホに電子データとして保存したい場合、カメラで撮影する方法もありますが、カメラだときれいに撮影できない場合が少なくありません。
しかし、高品質なスキャンができるコピー機を使ってスキャンデータをスマホに送信することで、紙の資料をより鮮明に保存できます。
ここからは、スマホ内のファイル・データをコピー機で印刷する方法について解説します。
使っているスマホのOS(Android/iOSなど)やコピー機のモデルによって、以下のような連携方法が使えます。
ここからは、それぞれの方法について詳しく解説します。
キヤノンやシャープ、富士フイルムなどのコピー機メーカーは、スマホ用の独自のアプリをリリースしています。
各メーカーのアプリをスマホにインストールすれば、アプリからコピー機へ印刷指示を出すことが可能です。
通常、アプリはiPhoneなどのiOSデバイスとAndroidスマホ両方でリリースされています。
ここでは、代表的なスマホプリをいくつかご紹介します。
『Canon PRINT』は、iPhoneとAndroidスマホ両方に対応する無料アプリです。
コピー機のモデルによって対応機能に差はありますが、以下のような操作が可能です。
他にも、写真やシール、名刺などの印刷に特化した『Easy-PhotoPrint Editor』や、LINEアプリで受信したファイルを印刷できる『PIXUSトークプリント』など、様々なスマホアプリがリリースされています。
『Sharpdesk Mobile』は、iPhoneとAndroidスマホ両方に対応する無料アプリです。
コピー機のモデルによって対応機能に違いはありますが、以下のような操作が可能です。
本アプリはスマホに限らず、無線ネットワークに接続されたタブレットでも活用できます。
『Print Utility for iOS』と『Print Utility for Android』は、iPhoneとAndroidスマホ両方に対応する無料アプリです。
コピー機のモデルによって対応機能に差はありますが、以下のような操作が可能です。
また、本アプリでは頻繁に使う設定をお気に入り登録しておけるため、スマホを「持ち運べる操作パネル」のように使うことができます。
スマホとコピー機を連携させる方法の一つに、「Wi-Fi Direct」を利用する方法があります。
「Wi-Fi Direct」は無線LAN規格で、接続にはWi-Fiを使用しますが、Wi-Fi Directでは他の方法とは異なり、無線LANルーターが不要です。
通常、スマホとコピー機を接続するためには、同じWi-Fi環境下での接続が必要であり、そのためには無線LANルーターが必須です。
しかし、Wi-Fi Directを使用すると、オフィスや家庭に無線LANルーターがない場合でも、手軽にデバイスを接続することができます。
Wi-Fiダイレクトの基本的な設定方法は、以下のとおりです。
【Wi-Fiダイレクトの設定方法】
iPhoneを使っている場合は、「AirPrint」を使うのが便利です。
「AirPrint」はiOS系のデバイス(iPadやiPhoneなど)に搭載されている機能で、同じWi-Fiネットワークに接続された対応コピー機から簡単に印刷操作ができます。
AirPrintを利用した印刷方法は以下のとおりです。
【AirPrintを利用した印刷方法】
なお、AirPrintに対応していないコピー機もあるため事前に確認が必要です。
また、AirPrintの設定方法について詳しく知り方は、以下の記事を併せてご参考ください。
Androidのスマホには、標準搭載されている印刷サービスがあります。
この機能を利用することで、コピー機メーカーのアプリをインストールしたり、複雑な設定を行うことなく簡単に印刷作業を行うことができます。
基本的な設定方法は、以下のとおりです。
【Androidの標準印刷機能の基本的な使い方】
ただし、AndroidのOSのバージョンが古い場合、この機能が使えない可能性があるため、使用する前に対応しているOSを確認しておくといいでしょう。
また、Google Chromeなどのブラウザを使用してWebページ印刷をする場合は、メニューアイコン(︙)から「共有」をタップし、印刷モードを開くことができます。
OFFICE110では、新品から中古までスマホ連携に対応したコピー機を業界最安値でご提供していますので、お気軽にお問い合わせください。
スマホでの印刷操作は、コンビニに設置されているコピー機でも行えます。
そこでここからは、主要コンビニのコピー機とスマホを連携する方法についてご紹介します。
セブンイレブンでは、『かんたんnetprint』を利用すれば、スマホのデータを印刷できます。
Androidスマホを例に、このアプリから文書を印刷する方法を以下にご紹介します。
基本的にiPhoneでの操作方法もほとんど同じ操作方法で印刷できます。
ファミリーマートでは、『ファミマネットワークプリント』が使われます。
Androidスマホを例に、このアプリから文書を印刷する方法をご紹介します。
ローソンでは、『ネットワークプリント』が使われます。
iPhoneでの操作を例に、このアプリから文書を印刷する方法をご紹介します。
ここからは、コピー機でスキャンしたデータをスマホへ送信する方法について解説します。
大きく以下の3つのパターンの方法で送信可能です。
それぞれの方法について詳しく見ていきましょう。
コピー機メーカーのアプリを利用すれば、コピー機のスキャンデータを簡単にスマホに送信することが可能です。
メーカーのアプリを利用してコピー機でスキャンしたデータをスマホに送る方法は、以下のとおりです。
(※キヤノンの『Canon PRINT』を使い、iPhoneから操作する場合)
Android版のアプリでも、操作は大体同じような流れで利用することが可能です。
コピー機本体を操作してスマホにスキャンデータを転送する場合は、以下のような操作を行います。
(※『GX7000シリーズ』の場合)
あとはスマホから該当するEメールアドレスで受信すればOKです。
コピー機の中にはクラウド連携できるものがあります。
クラウド上のストレージにデータを保存すれば、スマホからクラウド上のデータにアクセスすることで閲覧・編集が可能です。
たとえばRICOHの『カンタンストレージ活用シリーズ』では、Box/Dropbox/OneDrive for Business/Google Driveなどが利用可能です。
共有方法としては、コピー機でクラウド機能の設定をし、対象のデータがクラウドストレージ上に保存されるようにします。
あとはスマホから該当するクラウドストレージにアクセスし、目的のデータを探せばOKです。
ここからは、スマホとコピー機の連携に関してよくある質問をいくつかご紹介します。
いずれのQ&Aもスマホ連携時に役立つ情報ですので、ぜひ参考にしてください。
スマホとコピー機を連携する時は、以下の点にご注意ください。
連携とは直接関係ない点ですが、セキュリティ面での注意点もあります。
街中ではさまざまな場所でフリーWi-Fiサービスが提供されていますが、基本的にフリーWi-Fiを使っての重要データの送受信は避けた方が賢明です。
フリーWi-Fiには不特定多数のユーザーがアクセスしているほか、暗号化されていない通信も存在します。
そのため、フリーWi-Fi接続時にクラウド連携でファイルを受信したり、コンビニのフリーWi-Fiで複合機と接続してデータを送信したりする場合は、最低でも重要性の低いデータにとどめた方が良いでしょう。
スマホで入力したメモなどを印刷したい場合は、一般的に以下の操作方法で印刷することが可能です。
(※Androidスマホの場合)
なお、入力するアプリによって操作方法は若干異なります。
また、iPhoneのメモアプリで入力したものを印刷する場合は、メニューから「プリント」を選択し、必要な設定をして「プリント」を選べば印刷ができます。(※AirPrintを使う場合)
カメラで撮った写真をそのまま印刷する場合は、以下のような方法で印刷することが可能です。
(※Androidスマホの場合)
iPhoneの場合は、印刷したい写真を表示中に、共有ボタン(矢印マークのボタン)を押して、必要な設定をして「プリント」をタップすれば印刷が可能です。
「スマホと連携できるコピー機を導入したい」
「リース期間が終了するため、新しくて便利な複合機を探している」
「低価格で高品質なコピー機を購入したい」
このようなお悩みやご要望をお持ちの方は、OFFICE110にお任せください!
OFFICE110は、コピー機だけでなく、ビジネスフォン、法人携帯、セキュリティ機器など、あらゆるオフィス機器を販売しているOA機器総合販売店です。
全国12万社以上の導入実績を持ち、販売から搬入設置、さらにアフターフォローまでサポートいたします。
さらに弊社のコピー機サービスには以下のような特長があります。
OFFICE110の特徴
お客様一人ひとりにニーズに合わせた最適なプランを、コピー機に精通したスタッフがご提案いたします。
スマホとコピー機を連携することで、以下のようなことが可能になります。
このように、スマホとコピー機を直接連携をすれば、PCを使わなくても印刷・スキャン・データ管理などができるようになり、業務効率が大幅にアップします。
また、iPhoneでもAndroidスマホでも連携可能なので、本記事でご紹介した方法を参考に、ぜひ連携機能を試してみてください。
スマホ連携できるコピー機を導入したい方や、コピー機の便利な機能についてもっと知りたい方は、どうぞお気軽にOFFICE110にご相談ください。
複合機に精通したプロのスタッフがささいなご質問でも丁寧にご案内いたします。
お問い合わせ後、
内容のヒアリング
見積書・保守契約の説明
各種資料の提出
納品日の日程調整
設置工事~完了
ご納得頂けるまで何度で
も対応いたします。
中古は新品同様までクリ
ーニングをしたS級品。
工事費も業界最安値で
ご提示します。
各種お支払い方法をご
用意しました。
すぐにご連絡ください!