納品日:2019-12-26
都道府県:東京
メーカー:fujifilm
機種名:DocuCentre-VI C2264
それではこれから、会社携帯の利用ルールや規程の重要性を簡単に説明したあと、社内ルール・規定を設定するときに外せない4つのポイントをご紹介します。
※複合機とプリンターの違い
複合機とプリンターの大きな違いは、使える機能の種類と利用目的です。
複合機は、通常のコピー機能はもちろん、プリンターやスキャン・FAX、さらにフィニッシャーなどのオプションを付ければホチキス留めやパンチ穴を開けてくれるなど、様々な機能が1台の筐体に複合されたものです。
一方、プリンターは印刷機能やコピー・スキャンといった機能が搭載されているものの、プリンターとしての利用目的で導入されることが多いです。
ここでは、レーザープリンター機能を搭載した複合機(コピー機)の特徴やメリットについてご紹介します。
レーザープリンター複合機(コピー機)の導入をお考えの方は、ぜひこの見出しをお役立てください。
よく比較される、家庭で使用するインクジェットプリンターの印刷方法は、液体のインクを紙に噴射し、印字する仕組みです。
レーザープリンター複合機(コピー機)での印刷時の色付けは、CMYK(シアン、マゼンタ、イエローの色の三原色+ブラック)の4色のトナーを使い、色分解された4つのイメージをそれぞれ異なる感光体に露光することで現像します。
インクジェットプリンターで使用する「グレー」や「ライトシアン」などの色のバリエーションはありません。
【レーザープリンター複合機(コピー機)の印刷工程】➀帯電
レーザープリンター複合機(コピー機)の感光ドラム(感光体)表面全体に、均一に静電気を帯びさせます。
このとき、感光ドラムはデータ通りに印刷されるよう帯電されます。
➁露光
印刷データのパターンを帯電した感光ドラムに、レーザー光やLEDで画像を描きます。
レーザー光の照射部分は静電気がなくなります。
➂現像
トナーが感光ドラムに近づくと、静電気のない部分にだけトナーパウダーが付着します。
➃転写
感光ドラム表面に用紙を密着させ、用紙裏側からプラス電荷をかけることにより、感光ドラム上のトナーを用紙に移します。
➄定着
トナーパウダーが転写された用紙に熱と圧力を加えたり、光を当てて融着させたり、と特殊な方法でトナーパウダーを用紙に定着させます。
レーザープリンター複合機では、この一連の流れを一瞬にして行うのです。
1つ目の「文書や資料印刷」を得意とする理由は、先ほど紹介したレーザープリンター複合機(コピー機)の印刷方法によるメリットである「くっきりはっきりした印刷」が可能だからです。
よって、主に読みやすさを重視する「文書や資料」では、レーザープリントによる「くっきりはっきりした文字」で資料を読みやすくできます。
それに加えて、レーザープリンターは樹脂製のトナーパウダーを使用する印刷方法から、基本的に「色が滲まない」「水に強い」といった耐水性の高い性質を持ちます。
この性質から、水性マーカーや蛍光マーカーで文字に線を引いても文字が滲みません。
家庭でよく使用されるインクジェットプリンターは、液体を噴射する印刷方法から、色が滲んでしまったり、水をこぼすと字が読めなくなってしまったり、と耐水性が弱いです。
またレーザープリンター複合機(コピー機)は、インクジェットプリンターに比べて、印刷できる用紙の種類も豊富になります。
2つ目のレーザープリンター複合機(コピー機)が「高速印刷」が可能な理由は、印刷方法がシンプルだからです。
レーザープリンターは、CMYK(シアン、マゼンタ、イエローの色の三原色+ブラック)の4色のトナーを混ぜ合わせることで色付けするため、インクジェットプリンターに比べ、シンプルな印刷工程になっています。
インクジェットプリンターは、バラエティ豊富な色を配色し、高解像度かつ色の再現性に特化したタイプのため、どうしても印刷に時間がかかってしまうのです。
ただし、レーザープリンター複合機(コピー機)は、インクジェットプリンターほどの高解像度と色の再現性がなく、繊細な配色やコントラストなどを必要とする写真には不向きです。
特に、文字が多い文書や資料の印刷が多い企業におすすめです。
なお、インクジェットプリンターは家庭で使用されることが多い印象です。
先ほど紹介したレーザープリンター複合機(コピー機)が得意とする用途を考慮すると、文書や資料の印刷が多いオフィス用に一台は置いておきたいものです。
ただし、ビジネス用でも「カラー印刷が多く、綺麗な画像を印刷したい」「写真の印刷が多い」といった企業にはレーザープリンター複合機(コピー機)は不向きです。
5つの機種は、「機能性」「価格」「人気」といった3つの基準から厳選しました。
レーザープリンター複合機(コピー機)も数百もの種類があり、「どの複合機を導入すべきか?」「何を基準とすればいいのか?」と困惑することも多いと思います。
御社に合う機種を探す指標として、この見出しで紹介するレーザープリンター複合機(コピー機)5つをぜひお役立てください。
5つの機種は、「機能性」「価格」「人気」といった3つの基準から厳選しました。
レーザープリンター複合機(コピー機)も数百もの種類があり、「どの複合機を導入すべきか?」「何を基準とすればいいのか?」と困惑することも多いと思います。
御社に合う機種を探す指標として、この見出しで紹介するレーザープリンター複合機(コピー機)5つをぜひお役立てください。
メーカー希望価格(新品):1,675,000円
中古キャンペーン:0円
新品キャンペーン:最大80%OFF
詳しくはこちら:SHARP(シャープ)「MX-3630FN」
この機種は、省エネ設計でレーザープリンター複合機(コピー機)の「消費電力が大きい」といったデメリットを解決できます。
その上、即熱定着システムにより省エネでも素早いウォームアップが可能です。
そして作動音は、低騒音ブラシレスモーターや低騒音駆動ユニットを搭載し、音漏れ防止やキャビネット開口面積の削減など静音化設計を採用することで、作動音を従来モデル比49%もの削減ができました。
もちろん、複合機から直接クラウドサービスへ接続して業務効率化も可能です。
メーカー希望価格(新品):1,200,000円
中古キャンペーン:135,000円
新品キャンペーン:最大80%OFF
詳しくはこちら:SHARP(シャープ)「MX-2630FN」
本体価格を大幅に落とす代わりに、印刷速度を低下させたものです。
印刷速度は落ちるものの、搭載されている機能はあまり変わらず、低騒音ブラシレスモーターや低騒音駆動ユニットなども搭載されています。
印刷速度より価格を重視する方におすすめの機種です。
メーカー希望価格(新品):1,450,000円
詳しくはこちら:富士フィルム「DocuCentre-VI C2264」
この機種は、レーザープリンター複合機(コピー機)の弱みでもある「繊細な印刷」を可能にします。
具体的には、出力解像度1,200×2,400 dpi のLEDプリントヘッドを採用し、画像処理カラーレジストレーション補正技術「IReCT」により、色ズレの少ない高精度な印刷が可能です。
公図、等高線やCADなどの原稿の細線再現性を向上させます。
また、カラー・モノクロ23枚/分と印刷速度に不足もありません。
メーカー希望価格(新品):1,650,000円
中古キャンペーン:0円
新品キャンペーン:最大80%OFF
詳しくはこちら:Canon(キャノン)「iR-ADV C3530F II」
両面同時読取と反転読取の選択ができる自動原稿送り装置の搭載により、融通の効く操作が可能です。
「アドバンスドボックス」は、スキャン文書やFAX受信文書を保存するだけでなく、データの閲覧や保存、ダウンロードなどPCからのファイル操作を可能にするハードディスク領域です。
また、オプションの「中綴じフィニッシャー・AA1」は、コーナー2ヵ所綴じと中綴じに加え、針なしとじやマニュアルステイプルにも対応しています。
メーカー希望価格(新品):1,350,000円
中古キャンペーン:0円
新品キャンペーン:最大80%OFF
詳しくはこちら:Canon(キャノン)「iR-ADV C3520F III」
操作ステップを短縮した新UIホーム画面により、操作を1ステップも2ステップも省略し、より効率的な業務が可能になります。
また、一度実行したジョブを続けて再実行し、操作の手間をさらに省けます。
そして、トナーなど消耗品の発注タイミングを適正化するため、残日数をパネルに表示する機能が搭載されています。
また、カラー・モノクロ20枚/分と印刷速度に不足もありません。
しかし、できる限り導入コスト・運用コストは抑えたいものです。
そこで、業界最安値でレーザープリンター複合機(コピー機)を導入できるオフィス機器専門業者「OFFICE110」をご紹介します。
「OFFICE110」は、複合機を始めオフィス機器の専門業者を長年事業してきた実績から、複合機を低価格で仕入れられ、お客様に業界最安値で提供できる強みがあります!
「OFFICE110」は、低価格かつ高品質なサービスにより、おかげさまで「顧客満足度No1」「導入社数累計12万社以上」といった2つの実績を達成できました。
業界最安値で提供できる強みはもちろん、「専属のプロ技術者」「トラブルやサポート対応即日可能なサービス力」も強みです。
このサービスにより、新品・中古品問わず格安な導入が可能です。
より詳細なサービス・特徴はHPで確認できます。
レーザープリンター複合機の導入をお考えの方は、お気軽に「OFFICE110」へご相談ください。
レーザープリンター複合機(コピー機)は、3つの特徴からオフィスでの使用におすすめです。
レーザープリンター複合機(コピー機)の導入をお考えの方は、ぜひこの記事で紹介したおすすめ複合機(コピー機)を参考にしていただければと思います。
また、導入コスト・運用コストはできる限り抑えたいものです。
業界最安値でレーザープリンター複合機(コピー機)を提供しているオフィス機器専門業者「OFFICE110」をぜひご活用ください。
お問い合わせ後、
内容のヒアリング
見積書・保守契約の説明
各種資料の提出
納品日の日程調整
設置工事~完了
ご納得頂けるまで何度で
も対応いたします。
中古は新品同様までクリ
ーニングをしたS級品。
工事費も業界最安値で
ご提示します。
各種お支払い方法をご
用意しました。
すぐにご連絡ください!