NEWS【OFFICE110独立支援】法人営業のフランチャイズオーナーを全国で募集中!
NEWSOFFICE110フランチャイズオーナー募集

コピー用紙の種類とサイズは?用途別の選び方と注意点を徹底解説【お役立ち情報】 | OFFICE110

  • 中古複合機超特価キャンペーン
  • ビジネスフォンご購入でコピー機が0万円!
  • 起業・オフィス開設支援キャンペーン
「複合機の基礎知識」記事一覧

コピー用紙の種類とサイズは?用途別の選び方と注意点を徹底解説

コピー用紙の種類とサイズは?用途別の選び方と注意点を徹底解説

「業務での印刷が頻繁に必要なものの、できるだけコストを抑えたい」とお悩みではありませんか?

印刷業務が多い企業では、コピー用紙は重要な消耗品です。

しかし、コピー用紙にはさまざまな種類があり、それぞれ最適な用途が異なります。

用途別に適切な用紙を選ぶことで、コスト削減はもちろん、作業効率も大きく改善できる可能性があります。

本記事では、コピー用紙の種類とそれぞれの特徴、選び方のポイントを詳しく解説します。

さらに、コピー用紙を使用する際の注意点についてもご紹介しますので、ぜひご参考ください。

この記事の目次

  1. コピー用紙の種類と主な特徴

  2. コピー用紙のサイズの代表的な種類

  3. コピー用紙の基本の選び方

  4. コピー用紙を使用する際の注意点

  5. トータルサポートで安心!コピー機のことならOFFICE110へ
  6. まとめ
千々波 一博

監修者

千々波 一博
(ちぢわ かずひろ)

保有資格:Webリテラシー/.com Master Advance/ITパスポート/個人情報保護士/ビジネスマネージャー検定

2004年から通信業界で5年間営業として従事。その後、起業して他業種に進出。OFFICE110に営業で入社し、月40~60件ほどビジネスホン・複合機・法人携帯などを案内。現在は既存のお客様のコンサルティングとして従事。

2004年から通信業界で5年間営業として従事。その後、起業して他業種に進出。OFFICE110に営業で入社し、月40~60件ほどビジネスホン・複合機・法人携帯などを案内。現在は既存のお客様のコンサルティングとして従事。

コピー用紙の種類と主な特徴

コピー用紙の種類には、大きく分けて「非加工紙」「再生紙」の2種類があります。
ここでは、コピー用紙の種類と主な特徴を詳しく解説します。

非加工紙とは

非加工紙とは、レーザープリンターやインクジェットプリンターのどちらでも使用ができるコピー用紙のことです。

非加工紙には、普通紙、上質紙、再生紙の3種類があります。

まずは、非加工紙のそれぞれの主な特徴と用途を詳しく解説します。

コスパの高さが魅力の「普通紙」

普通紙は、コピー用紙の中で最も低コストで大量に生産できることから、オフィスや学校での日常的な印刷に最適です。

一般的に普通紙は、薄手で軽量であり厚さが約70〜90g/m²が特徴です。

また、白色度が高く、インクの吸収性も高いですが、高品質な印刷にはあまり向いていません。

しかし、普通紙は多くのプリンターやコピー機で使用でき、日常的な文書、メモ、内部資料の印刷に広く利用されています。

印刷の仕上がりが綺麗な「上質紙」

上質紙は印刷の仕上がりに優れており、高品質な文書作成に適しているコピー用紙です。

この紙は表面が滑らかで、インクの吸収と発色の良さにより、鮮明な文字と鮮やかな画像を美しく再現できます。

また、上質紙は比較的厚手で丈夫な構造のため、耐久性にも優れています。

通常のコピー用紙と比べて白色度が高く、色彩の再現性も高いため、報告書やプレゼンテーション資料、パンフレットなど、見た目の印象が重要な文書に最適です。

環境に優しい「再生紙」

再生紙とは、新聞やそのほか古紙などを利用して作られた環境にやさしい紙です。

普通紙と比べると白色度は低く、表面がザラザラとしているのが特徴です。

しかし、最近の技術進化により、再生紙も普通紙に近い質感に仕上がっており、書籍の印刷にも使用されることが増えています。

環境を配慮する企業にとって、再生紙はおすすめのコピー用紙です。

加工紙とは

加工紙とは、用紙の表面に加工がされていて艶があるのが特徴で、特に写真印刷に適した用紙となっています。

また、加工紙には、光沢紙、コート紙、マット紙の3種類がそれぞれ特徴が異なります。

ここでは、加工紙のそれぞれの主な特徴について詳しく解説します。

発色が綺麗な「光沢紙」

光沢紙はコピー用紙の中でも特に発色の美しさで知られ、高品質な印刷に適しています。

また、光沢紙は表面が滑らかで光沢があり、インクの発色を鮮明かつ鮮やかにします。

特に、写真やイラストの印刷に最適で、色彩の深みと細部のディテールをクリアに再現することが可能です。

また、耐水性や耐久性も高く、ポスターや写真プリント、パンフレットなど、見栄えを重視する用途に広く使用されています。

高級感を演出できる「コート紙」

コート紙は滑らかな表面が特徴で、広告チラシや週刊誌の表紙などによく使用されています。

紙表面が滑らかであることから、インクがのりやすく、カラー印刷に適しているため、鮮やかに印刷することが可能です。

また、コート紙はインクの乾きが早く、上質紙と同じ価格で販売されていることも魅力の一つです。

ただし、鉛筆やボールペンでの書き込みには向いていないため、書き込む必要がある資料の印刷には使用しないように注意しましょう。

落ち着いた雰囲気が魅力の「マット紙」

マット紙は表面に光沢がなく、コピー用紙の中でも落ち着いた雰囲気のある用紙で、その独特の質感で人気があります。

また、マット紙はインクの吸収性が高いため、鮮明で自然な色合いの印刷が可能です。

これは写真や図面など、細部のディテールを重視する印刷物に最適で、美術品のレプリカや写真集、プレゼンテーション資料などによく使用されます。

さらに、光沢紙に比べると反射が少ないため、さまざまな光源の下での視認性も高いことが特徴です。

コピー用紙のサイズの代表的な種類

用紙サイズ

ここでは、コピー用紙のサイズの代表的な種類について詳しく解説します。

A版サイズの種類と用途

A版サイズは、JISにおける紙の寸法の一つです。

A版サイズには複数あり、それぞれの種類と用途は以下の表のとおりです。

サイズ 用途
A6 105×148mm 文庫本・メモ帳
A5 148×210mm 本・手帳
A4 210×297mm コピー用紙の標準規格
A3 297×420mm パンフレット・メニュー
A2 420×594mm カレンダー
A1 594×841mm 店頭ポスター
A0 841mm×1189mm 広告・学習用ポスター

B版サイズの種類と用途

B版サイズとは、JISにおける日本独自の規格です。

B版サイズの種類と用途は以下の表のとおりです。

サイズ 用途
B6 128mm×182mm 手帳・漫画の単行本
B5 182mm×257mm キャンパスノート
B4 257mm×364mm 折込チラシ
B3 364mm×515mm 電車の中吊り広告
B2 515mm×728mm 展示会パネル・カレンダー
B1 728mm×1030mm ポスター・地図
B0 1030mm×1456mm ポスター

コピー用紙の基本の選び方

ここでは、コピー用紙の基本の選び方について解説します。

コピー用紙の厚さ・重さから選ぶ

コピー用紙を選ぶ際は、紙の重さと厚さを示す「坪量」を参考にして選ぶ方法があります。

坪量とは、1㎡あたりの紙の重さをグラムで表したものです。

一般的なコピー用紙の坪量は64〜68 g/㎡で、数値が大きいほど丈夫な紙となっています。

  • 52g:新聞用紙と同じ厚さで破れやすい
  • 60g~80g:一般的な文書の印刷に適した厚さ
  • 100g~150g:やや厚めの用紙で表紙の印刷に最適
  • 200g~220g:はがきの坪量と同じぐらいで、とてもしっかりとした紙

一般的なコピー用紙であれば、60g〜80gの紙を選べば問題ありません。

また、表紙用や特別な理由で厚い紙を使用する場合は100g以上、かなりしっかりとした紙を選ぶのであれば200g~220gが適しています。

コピー用紙の白色度から選ぶ

次に、コピー用紙の白色度に基づいて選ぶ方法をご紹介します。

白色度とはコピー用紙の白さを表す数値でこの数値が高いほど紙は白くなります。

鮮明に文字を印刷したい場合は、白色度が90%以上のコピー用紙がおすすめです。

白色度が70%の紙は再生紙ほどの白さで、新聞紙の白色度は約55%です。

そのため、用途に応じて白色度の異なる紙を使い分けるといいでしょう。

コピー機に対応している用紙サイズから選ぶ

次に、使用するコピー機に対応している用紙サイズから選ぶ方法をご紹介します。

コピー機の種類が業務用か家庭用なのかで、対応している用紙のサイズが異なります。

一般的に、業務用コピー機は多くがA3に対応しているのに対して、家庭用の複合機は最大A4までしか対応していないことが多いです。

対応していない用紙サイズを印刷しようとすると、印刷ができません。

そのため、安心して使用するためにも、事前に使用しているコピー機がどの用紙サイズに対応しているかを確認しておくことが重要です。

コピー用紙の印刷用途から選ぶ

最後に、印刷用途に応じてコピー用紙を選ぶ方法についてご紹介します。

印刷用途をもとにした場合、選ぶ用紙は以下のようになります。

紙の種類 用途 おすすめの用紙
加工紙 紙を大量に印刷 普通紙
仕上がりを重視 上質紙
加工紙とは 写真を綺麗に印刷 光沢紙
艶を抑えたて写真を印刷したい コート紙

印刷用途に応じて最適な紙を選ぶことで、印刷の仕上がりが格段に美しくなります。

OFFICE110では、業界最安値で新品から中古まで複合機を多数取り扱っておりますので、複合機のことならお気軽にお問い合わせください。

複合機超大特価機キャンペーン!全メーカー・機種対応、保守料金も最安値【OFFICE110】

コピー用紙を使用する際の注意点

ここでは、コピー用紙を使用するときの注意点を解説します。
コピー用紙をお使いの方は、ぜひ参考にしてください。

レーザーコピー機で加工紙は使用しない

レーザーコピー機(レーザープリンター)で、インクジェット用の加工紙は使用しないようにしましょう。

基本的に、オフィスで使用されることの多いレーザーコピー機で、加工紙を使用しても上手く印刷できません。

さらに、コピー機本体のトラブルや故障の原因になってしまう恐れがあります。

レーザーコピー機で加工紙を利用できない理由としては、レーザーの熱で加工紙の光沢が溶けてしまうためです。

したがって、レーザーコピー機を使用する時は必ず非加紙を使用してください。

レーザープリンターとインジェットプリンターの違いについて詳しく知りたい方は、以下の記事をぜひご参考ください。

複合機はレーザーとインクジェットどっちがいい?5つの違いを徹底比較

コピー用紙の保管場所に気を付ける

コピー用紙の保管の場所にも注意しましょう。

コピー用紙を保管する際は、湿気が少なく、日光の当たらない場所で保管するのが基本です。

日光が当たり日焼けしたコピー用紙で印刷すると、印刷の仕上がりが悪くなってしまいます。

さらに、湿度が高い場所で保管したコピー用紙は、湿ってしまい印刷時の品質が落ちてしまいます。

このように、適切な環境でコピー用紙を保存しないと印刷の仕上がりに影響が出てしまうため、コピー用紙は必ず湿気の少なく、直射日光が当たらない場所で保管するようにしましょう。

トータルサポートで安心!コピー機のことならOFFICE110へ

OFFICE110

コピー機や複合機に関するご相談なら、OFFICE110にお任せください。

OFFICE110では、コピー機・複合機の販売から設置・設定などのアフターフォローまで一貫してご提供しております。

また、当社では業界最安値を目指しており、他社よりも1円でも高い場合は、さらに価格をお値下げいたします。

さらに、保守料金に関しても業界最安値を保証いているため、ランニングコストの節約も可能です。

専門スタッフによる定期メンテナンスと充実したアフターサポートで、安心して長くお使いいただけます。

今なら、新品・中古コピー機や複合機がお得にご購入できるキャンペーンも実施しておりますので、お気軽にOFFICE110にお問い合わせください。

複合機超大特価機キャンペーン!全メーカー・機種対応、保守料金も最安値【OFFICE110】

まとめ

コピー用紙は大きく分けて、「非加工紙」「加工紙」の2種類があります。

また、非加工紙と加工紙には、それぞれ以下のような種類がありそれぞれ特徴が異なります。

  • <非加工紙>
    普通紙/上質紙/再生紙
  • <加工紙>
    光沢紙/コート紙/マット紙

このように、コピー用紙には多くの種類があるため、用途に応じてコピー用紙を使い分けることで、綺麗な仕上がりになります。

ただし、コピー機によっては、対応していないコピー用紙もあるため、使用する前にコピー機の対応する紙の種類やサイズを確認しておくと安心です。

コピー機の導入・入れ替えを検討している方は、OFFICE110にお気軽にお問い合わせください。専門のスタッフがお客様のニーズに合わせて最適なご提案をさせていただきます。
  • Mo, Tu, We, Th, Fr 09:00-19:00 0120-595-110 OFFICE110 福岡県福岡市中央区薬院3-11-3TSビル6F お客様納得の低価格
    ビジネスフォン・コピー機のご購入からお見積もり、設置工事まで何でもお問い合わせください

コピー機納品レポート&ご感想

お客様満足と信頼を積み重ね、大手~SOHOまで全国120,000社の実績

お問い合わせから設置までの流れ

  • STEP 1
    お問い合わせ後、内容のヒアリング

    お問い合わせ後、
    内容のヒアリング

  • STEP 2
    見積書・保守契約の説明各種資料の提出

    見積書・保守契約の説明
    各種資料の提出

  • STEP 3
    納品日の日程調整

    納品日の日程調整

  • STEP 4
    設置工事~完了

    設置工事~完了

お問い合わせから設置までの流れをもっと詳しく

料金と各種お支払い方法について

  • お見積り・ご提案の料金
    お見積り・ご提案の料金

    ご納得頂けるまで何度で
    も対応いたします。

  • 機種料金
    コピー機本体の料金

    中古は新品同様までクリ
    ーニングをしたS級品。

  • 導入工事
    コピー機導入工事

    工事費も業界最安値で
    ご提示します。

  • お支払い方法
    お支払い方法

    各種お支払い方法をご
    用意しました。

  • コピー機・複合機が業界最安値の大特価
  • コピー機・複合機の取り扱い説明書
  • 日本全国対応OK
  • 各種メーカー豊富に取り扱い

\導入をご検討・お見積り希望の方/すぐにご連絡ください!

0120-595-110

お見積り無料 携帯からもOK 即日対応 通話料無料 全国対応

お問い合わせはこちら

すぐにご連絡ください!