NEWS【OFFICE110独立支援】法人営業のフランチャイズオーナーを全国で募集中!
NEWSOFFICE110フランチャイズオーナー募集

パソコンとコピー機の接続方法を解説!接続できない時の対処法まとめ【お役立ち情報】 | OFFICE110

  • 中古複合機超特価キャンペーン
  • ビジネスフォンご購入でコピー機が0万円!
  • 起業・オフィス開設支援キャンペーン
「複合機の価格や選ぶポイントを徹底解説」記事一覧

パソコンとコピー機の接続方法を解説!接続できない時の対処法まとめ

パソコンとコピー機の接続方法を解説!接続できない時の対処法まとめ

「コピー機を入れ替えるからパソコンとの接続方法を知りたい」
「パソコンとコピー機の接続がうまくできない…」

このようなお悩みをお持ちではないでしょうか?

実は、パソコンとコピー機を接続する方法は、正しい手順に沿って行えば簡単に接続できます。

ただし、接続方法にはいくつかの選択肢があるため、自社の状況に合った方法を選ぶことが大切です。

そこで本記事ではまず、パソコンとコピー機を接続方法についてわかりやすく解説します。

さらに、接続手順や接続がうまくできないときのチェックポイントについても紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

目次

  1. パソコンとコピー機を接続する4つの方法

  2. パソコンとコピー機を接続する方法・手順

  3. パソコンとコピー機が接続できないときのチェックポイント

  4. パソコンとコピー機の接続に関するQ&A

  5. コピー機・複合機のことならOFFICE110へ
  6. まとめ
千々波 一博

監修者

千々波 一博
(ちぢわ かずひろ)

保有資格:Webリテラシー/.com Master Advance/ITパスポート/個人情報保護士/ビジネスマネージャー検定

2004年から通信業界で5年間営業として従事。その後、起業して他業種に進出。OFFICE110に営業で入社し、月40~60件ほどビジネスホン・複合機・法人携帯などを案内。現在は既存のお客様のコンサルティングとして従事。

2004年から通信業界で5年間営業として従事。その後、起業して他業種に進出。OFFICE110に営業で入社し、月40~60件ほどビジネスホン・複合機・法人携帯などを案内。現在は既存のお客様のコンサルティングとして従事。

パソコンとコピー機を接続する4つの方法

パソコンとコピー機を接続する方法は1つではなく複数あり、それぞれにメリット・デメリットがあります。

本章では、パソコンとコピー機を接続する4つの方法をご紹介します。

それぞれの接続方法の特徴を知り、自社に合うものはどれかを判断しましょう。

方法①USB接続

コピー機とパソコンを接続する方法として、USBケーブルを直接接続するUSB接続方法があります。

USB接続は、難しい設定は必要なく、手間もかからない点がメリットです。

ただし、USBケーブルの長さには制限があるため、届く場所でしか使用できない点はデメリットといえるでしょう。

これらのことから、USB接続は小規模オフィスや自宅でコピー機を使う場合におすすめです。

方法②有線LAN接続

コピー機とWi-Fiの有線接続について説明した画像

有線で複数台のパソコンをコピー機と接続するなら、有線LAN接続がおすすめです。

有線LAN接続では、まずルーターとハブをLANケーブルでつなぎ、ハブから複数のパソコンや複合機を接続します。

複数台接続できることはもちろん、有線なため安定した通信が可能な点がメリットです。

一方、接続する台数が増えるとともに配線も多くなるため、レイアウトの問題が発生する可能性があります。

また、接続台数によっては素人では配線が難しく業者に依頼する必要があるため、手間やコストがかかってしまう点にも注意が必要です。

方法③無線LAN接続

コピー機とWi-Fiの無線接続について説明した画像

無線LAN接続は、ケーブルの代わりにWi-Fi環境を使用して機器同士を接続する仕組みです。

ケーブルを使用しないため、オフィスが配線だらけにならずに済むのがメリットです。

しかし、接続する際にコピー機・パソコンの両方で設定作業が必要になるため、慣れていない方にとってはわかりにくく手間に感じてしまう可能性があります。

配線をスッキリさせたい場合や、レイアウト変更を行う機会が多いオフィスに無線LAN接続がおすすめです。

方法④Bluetooth接続

Bluetooth接続とは、無線通信規格のひとつで、対応した機器同士であればケーブルなどがなくても直接通信ができる仕組みのことです。

Bluetooth接続はケーブルだけでなくルーターも必要ないため、より手軽に接続できるのがメリットです。

ただし、10m程度の範囲でしか通信ができない点はデメリットといえるでしょう。

また、通信速度がそこまで速くないため、大きなデータを印刷する際は業務効率が下がってしまう恐れもあります。

コピーなどを利用する頻度が低く、手軽さを最優先するのであればBluetooth接続がおすすめです。

パソコンとコピー機を接続する方法・手順

パソコンとコピーを接続し、印刷などの機能を使うためには、正しい手順で行う必要があります。

そこで本章では、パソコンとコピー機を接続する方法・手順を4つのステップに分けて解説します。

適切な接続方法・手順を知り、コピー機の運用をスムーズに開始しましょう。

手順①コピー機がネットワーク接続されているか確認する

パソコンとコピー機の接続方法のうち「有線LAN接続」「無線LAN接続」を選択する場合は、コピー機がネットワークに接続されている必要があります。

そのため、LAN接続を利用する場合は、コピー機のチェックから開始しましょう。

ここでは一例として、富士フイルムのDocuCentre-VIIシリーズの場合のネットワーク接続の有無の確認方法をご紹介します。

  1. タッチパネルの「機械確認(メーター確認)」>「機械情報」の順に押す
  2. 「IPアドレス」が表示されていればネットワークに接続されている
基本的には導入時に設定するものなので、問題なく接続されているとは思いますが、念のために確認しておくことをおすすめします。

手順②パソコンにプリンタードライバーをインストールする

コピー機とプリンターを接続するだけでは印刷はできません。

印刷を可能にするには、プリンタードライバーをインストールする必要があります。

プリンタードライバーは、コピー機に付属されているCD-ROMもしくは、メーカーの公式サイトからダウンロードが必要です。

パソコンの設定に慣れていない方は見落としがちなので、忘れずにインストールしておきましょう。

手順③パソコンとコピー機を接続する

LAN接続の場合はコピー機のネットワーク接続を確認し、パソコンにプリンタードライバーのインストールが完了した段階で、パソコンとコピー機の接続に入ります。

接続方法は、先ほどご紹介した4つの中のどれでもOKです。

自社の用途・状況に合った方法を選択し、パソコンとコピー機を接続してください。

手順④パソコン側でプリンター設定をする

最後にパソコン側で、接続したプリンターを使用するための設定をします。

この設定により、パソコンとコピー機がつながり、印刷などの指示が送信可能になります。

プリンター設定についてはOSによって方法が異なるため、ここではWindows 10、Windows 11での方法をご紹介します。

Windows 10のプリンター設定方法

Windows 10の場合のプリンター設定の方法は以下のとおりです。

  1. 左下の「スタート」>「設定」を押す
  2. 「デバイス」>「プリンターとスキャナー」を押す
  3. 「プリンターまたはスキャナーを追加します」を押し、使用するプリンターを選択して設定完了

なお「プリンターまたはスキャナーを追加します」を押した際に利用予定のプリンターが出てこない場合は、「プリンターが一覧にない場合」を押し、手動で設定を進めることで登録可能です。

Windows 11のプリンター設定方法

Windows 11の場合のプリンター設定の方法は以下のとおりです。

  1. 「スタート」ボタン>「設定」を押す
  2. 「Bluetoothとデバイス」>「プリンターとスキャナー」を押す
  3. 「プリンターまたはスキャナーを追加します」の「デバイスの追加」を押し、使用するコピー機が出てきたらコピー機の「デバイスの追加」を押す
  4. 「準備完了」という表示が出れば、接続設定完了

当社では複合機の販売だけでなく、複合機の設置・設定作業まで対応しておりますので、複合機を導入するならOFFICE110にお任せください。

複合機超大特価機キャンペーン!全メーカー・機種対応、保守料金も最安値【OFFICE110】

パソコンとコピー機が接続できないときのチェックポイント

パソコンとコピー機の接続は難しいものではありませんが、場合によってはうまくいかないことがあります。

そこで本章では、パソコンとコピー機が接続できないときのチェックポイントについて解説します。

事前にチェックポイントを把握することで、接続できなかった場合にも慌てずに済むでしょう。

ポイント①コピー機の状態

パソコンとコピー機の接続がうまくできない場合、まずはコピー機の状態をチェックしましょう。

チェックすべきポイントは以下のとおりです。

  • 電源が入っているか
  • コピー機にエラー表示がないか
  • 紙詰まりは発生していないか
  • トナーは切れていないか

中でも電源がついているかは基本中の基本ですが意外によくある失敗なため、接続できないときはまずチェックしましょう。

ポイント②ケーブルの接続状態

ケーブルがしっかり刺さっているか確認

パソコンとコピー機が接続できない原因は、ケーブルの接続状態にある可能性もあります。

LANケーブルやUSBケーブルが抜けている・差込口が間違っている状態では、パソコンとコピー機の接続はできません。

パソコン・コピー機の差込口を確認するのはもちろん、モデム・ルーター・ハブなどのケーブルが外れていないかも確認しましょう。

ポイント③ネットワークの接続設定

有線LANや無線LANでパソコンとコピー機を接続する場合、コピー機側のネットワーク接続設定を確認する必要があります。

なぜなら、コピー機が正しくネットワーク接続されていなければ、パソコンがコピー機を検出できないためです。

そのため、各コピー機のマニュアルを参考に、IPアドレスが割り振られているかを確認しましょう。

もし割り振られていなければこちらもマニュアルを参考に、ネットワーク接続の設定をする必要があります。

複合機の設定について詳しく知りたい方は、以下の記事をご参考ください。

複合機(コピー機)の設定方法|ネットワーク・FAX・印刷設定を徹底解説

ポイント④ドライバーのインストール状況

パソコンとコピー機が接続できない場合は、プリンタードライバーのインストール状況も確認しましょう。

パソコンのOSに対応したプリンタードライバーを使用しなければ、コピー機への印刷指示ができません。

また、windows 10から11など、パソコンをアップデートした場合には、適切なプリンタードライバーをインストールし直す必要がある点にも注意が必要です。

ポイント⑤社内ネットワークの状況

パソコンとコピー機がうまく接続できない原因は、社内ネットワークの不調が発生している可能性もあります。

なぜなら、LAN接続の場合、インターネット環境にトラブルが起こってしまうと、パソコンとコピー機の接続も切断されてしまうためです。

自分だけでなく、ほかの従業員のパソコンもインターネット接続できていない場合は、復旧を待つしかないため、一旦接続設定を諦めましょう。

パソコンとコピー機の接続に関するQ&A

最後に、パソコンとコピー機の接続に関する質問にQ&A方式で答えていきます。

パソコンとコピー機の接続に関する疑問をゼロにして、設定を始めましょう。

コピー機とパソコンが無線LANで接続できない場合の対処法は?

コピー機とパソコンが無線LANで接続できない場合は、まずWi-Fiルーターを再起動してみましょう。

多くの場合、再起動することで問題が解消されるケースがほとんどです。

再起動で解決しなければ、以下の対処法を試してみてください。

    【無線LANで接続できないときの対処法】

  • SSID・暗号キー(パスワード)を正しく入力しているか確認する
  • 各機器のIPアドレスのセグメント(グループ)が一致しているか確認する
  • 端末のセキュリティソフトをOFFにしてみる
  • ルーターとコピー機の通信規格があっているかを確認する
  • コピー機に発生しているエラーを取り除く
  • プリンターとルーターの距離を近づける

上記の対処法を試してみても解決しない場合は、業者に状況を確認してもらい、対処してもらうことをおすすめします。

接続は有線・無線のどちらがよいですか?

パソコンとコピー機の接続が有線と無線のどちらがよいかは、オフィスのニーズによって異なります。

有線接続と無線接続のメリット・デメリットは以下のとおりです。

接続方法 メリット デメリット
有線接続 ・通信が安定する
・安全性が高い
・配線を考慮する必要がある
・ケーブルのメンテナンスが必要
・コピー機のレイアウト変更が難しくなる
無線接続 ・レイアウトの自由度が高い
・配線のないオフィスが実現可能
・ケーブルの購入費が不要
・セキュリティリスクがある
・通信が不安定になる可能性がある

それぞれのメリット・デメリットを比較し、自社のニーズに合った接続方法を選ぶのが重要です。

コピー機とパソコンを接続する際、USBと無線LANを併用できる?

コピー機はほとんどの場合、USBと無線LANを併用可能です。

そのため、パソコンのうち1台はUSB接続、もう1台は無線LAN接続でコピー機とつなぐこともできます。

ただし、メーカーや機種によって異なるため、詳細はマニュアルを確認するか、販売業者に確認をとることをおすすめします。

コピー機・複合機のことならOFFICE110へ

OFFICE110

コピー機や複合機に関するご相談なら、OFFICE110にお任せください。

OFFICE110では、コピー機・複合機の販売から設置・設定などのアフターフォローまで一貫してご提供しております。

もちろん、今回紹介したパソコンとコピー機の接続設定についてもサポート可能です。

また、複合機に精通したプロのスタッフがお客様の一人一人のニーズを丁寧にヒアリングし、お客様の状況やご要望に応じた最適なご提案をいたします。

新品から中古まで人気の複合機を格安価格でご提供しておりますので、導入コストも最小限に抑えることが可能です。

さらに、中古複合機をお得にご購入できるキャンペーン開催中ですので、複合機をお得に導入したい方は、OFFICE110にぜひお問い合わせください。

複合機超大特価機キャンペーン!全メーカー・機種対応、保守料金も最安値【OFFICE110】

まとめ

パソコンとコピー機を接続するには、以下の4つの方法があります。

  • USB接続
  • 有線LAN接続
  • 無線LAN接続
  • Bluetooth接続

それぞれの方法にはメリット・デメリットがあるため、自社のニーズに合ったものを選ぶことが大切です。

また、どの接続方法もとても簡単ですが、手順を間違えてしまうとスムーズに接続できなくなってしまうため、手順通りに正確進めることがポイントです。

「コピー機導入後の設定が不安…」という方は、OFFICE110にお気軽にご相談ください。接続設定のサポートはもちろん、包括的なアフターサポートも提供しており、安心してご利用いただけます。
  • Mo, Tu, We, Th, Fr 09:00-19:00 0120-595-110 OFFICE110 福岡県福岡市中央区薬院3-11-3TSビル6F お客様納得の低価格
    ビジネスフォン・コピー機のご購入からお見積もり、設置工事まで何でもお問い合わせください

コピー機納品レポート&ご感想

お客様満足と信頼を積み重ね、大手~SOHOまで全国120,000社の実績

お問い合わせから設置までの流れ

  • STEP 1
    お問い合わせ後、内容のヒアリング

    お問い合わせ後、
    内容のヒアリング

  • STEP 2
    見積書・保守契約の説明各種資料の提出

    見積書・保守契約の説明
    各種資料の提出

  • STEP 3
    納品日の日程調整

    納品日の日程調整

  • STEP 4
    設置工事~完了

    設置工事~完了

お問い合わせから設置までの流れをもっと詳しく

料金と各種お支払い方法について

  • お見積り・ご提案の料金
    お見積り・ご提案の料金

    ご納得頂けるまで何度で
    も対応いたします。

  • 機種料金
    コピー機本体の料金

    中古は新品同様までクリ
    ーニングをしたS級品。

  • 導入工事
    コピー機導入工事

    工事費も業界最安値で
    ご提示します。

  • お支払い方法
    お支払い方法

    各種お支払い方法をご
    用意しました。

  • コピー機・複合機が業界最安値の大特価
  • コピー機・複合機の取り扱い説明書
  • 日本全国対応OK
  • 各種メーカー豊富に取り扱い

\導入をご検討・お見積り希望の方/すぐにご連絡ください!

0120-595-110

お見積り無料 携帯からもOK 即日対応 通話料無料 全国対応

お問い合わせはこちら

すぐにご連絡ください!