NEWS【OFFICE110独立支援】法人営業のフランチャイズオーナーを全国で募集中!
NEWSOFFICE110フランチャイズオーナー募集

埋め込み型Wi-Fiとは?繋がらない・遅い原因と対処法を徹底解説【お役立ち情報】 | OFFICE110

「無線LANの工事」記事一覧

埋め込み型Wi-Fiとは?繋がらない・遅い原因と対処法を徹底解説

埋め込み型Wi-Fiとは?繋がらない・遅い原因と対処法を徹底解説

「埋め込み型Wi-Fi」はコンセントに埋め込むタイプのWi-Fiで、独立したルーターや配線が不要で見た目をスッキリさせつつ、快適なLAN環境を構築することが可能です。

最近では個人宅からホテル、オフィスまで様々なシーンで導入が進んでいますが、具体的な特徴やメリット・デメリットを詳しく理解できていない方も多いでしょう。

または、いま既に埋め込み型Wi-Fiを利用していて、「ネットが遅い…」「繋がりにくい…」といった不満を感じている方もいらっしゃると思います。

そこで本記事では、埋め込み型Wi-Fiに関する以下の3点についてわかりやすく解説します。

  • 埋め込み型Wi-Fiの特徴・仕組み・使い方
  • 埋め込み型Wi-Fiメリットとデメリット
  • 埋め込み型Wi-Fiが遅い・繋がらないときの対処法
  • 埋め込み型Wi-Fiのよくある質問と回答

最後まで読むと、埋め込み型Wi-Fiの基礎知識から、ネットが遅いなどのトラブル時の対処法まで正しく理解できるため、ぜひ参考にしてみてください。

この記事の目次

  1. 埋め込み型Wi-Fiとは?

  2. 埋め込み型Wi-Fiのメリット・デメリット

  3. 埋め込み型Wi-Fiが遅い・繋がらない時の原因と対処法

  4. 埋め込み型Wi-Fiに関するよくある質問まとめ

  5. ネット環境改善やセキュリティ強化はOFFICE110へ!
  6. まとめ
登 雄三

監修者

登 雄三
(のぼり ゆうぞう)

保有資格:工事担任者(AI・DD総合種)/電気工事士

2010年設立「株式会社デジコンnet」の代表取締役。本社を構える神戸を中心に、全国各地でビジネスフォン・複合機・防犯機器などのOA機器の販売や電話工事、電気工事、LAN配線工事、VPN構築を主に手掛ける。2023年には名古屋へ拠点進出。

2010年設立「株式会社デジコンnet」の代表取締役。本社を構える神戸を中心に、全国各地でビジネスフォン・複合機・防犯機器などのOA機器の販売や電話工事、電気工事、LAN配線工事、VPN構築を主に手掛ける。2023年には名古屋へ拠点進出。

埋め込み型Wi-Fiとは?

埋め込み型Wi-Fiとは、コンセントに埋め込むタイプのルーター(アクセスポイント)です。

コンセントタイプで壁に埋め込まれているため目立たず、かつ配線も不要のため、室内の景観を妨げずスッキリと見せられる点がメリットです。

ではまずはじめに、埋め込み型Wi-Fiの特徴と使い方を詳しく解説していきます。

埋め込み型Wi-Fiの特徴

埋め込み型Wi-Fiは、壁面コンセントに埋め込むタイプのWi-Fiルーターです。

建物自体にインターネット回線を引いた上で、各フロア・部屋にWi-Fiコンセントを設置することで、建物全体に電波が行き届いた快適なネット環境を構築できます。

また配線は壁内でおこない、ルーターなどの独立した機器の設置や配線などが不要のため、室内の景観がスッキリする点が大きな魅力です。

なお埋め込み型Wi-Fiには、大きく分けて以下の2種類が存在します。

  • 無線LANルーター:ルーターとアクセスポイントの両機能を備えるタイプ
  • 無線LANアクセスポイント:Wi-Fiの電波を送受信する中継機のような存在
家庭では、アクセスポイントとルーターが一体型になった「無線Wi-Fiルーター」タイプが主流。
しかしフロアが広く接続台数も多いオフィスだと、一般的にはルーターと別に「無線LANアクセスポイント」タイプを複数設置します。

埋め込み型Wi-Fiの使い方

埋め込み型Wi-Fiの使い方は無線・有線で異なりますが、どちらも非常にシンプルで簡単です。

無線の場合、自動検出されたSSIDを指定し、「key」にパスワードを入力するだけです。
SSID、パスワードは埋め込み型wifiのプレート部分に記載されています。

有線接続の場合は、埋め込み型Wi-Fi、端末、それぞれのLANポートにLANケーブルを接続するだけです。

なお埋め込み型Wi-Fiがつながらないときは、最大接続台数を超えていたり、デバイスの不具合が起きていたり、電波干渉が起きている可能性があります(※詳しくは後述)。

埋め込み型Wi-Fiのメリット・デメリット

オフィスのネット環境の写真

メリットばかりのように思える埋め込み型Wi-Fiですが、実はいくつか、必ず押さえておくべきデメリットが存在する点に注意が必要です。

現在導入を検討している方は、メリット・デメリットの双方を正しく把握しておきましょう。

埋め込み型Wi-Fiのメリット

埋め込み型Wi-Fiのメリットは、コンセントに埋め込まれているため目立たず、ルーターの設置や配線も不要なため見た目がスッキリすることです。

またコンセントにはLANケーブルの接続口も設置されるため、無線LAN(Wi-Fi)だけでなく有線LANでも利用でき、通信を安定させたいときなど柔軟に対応できます。

さらに埋め込み型Wi-Fiはコンセントから電源を取る必要がないため、コンセント数を確保できる点も大きなメリットでしょう。

埋め込み型Wi-Fiのデメリット

埋め込み型Wi-Fiのデメリットは、室内工事が必要になる可能性がある点と、必ずしも高速通信が可能というわけではない点です。

設備がない場合、壁に新しく穴をあけて設置する室内工事が必要になり、賃貸物件ならそもそも工事ができない可能性が非常に高いです。

さらに埋め込み型Wi-Fiは高速通信が可能とは限らず、導入する製品のスペックやプロバイダ、接続場所によってはネットが遅い・繋がりにくいと感じるケースも多いため注意が必要です。

LAN工事大幅値引き20%OFF

埋め込み型Wi-Fiが遅い・繋がらない時の原因と対処法

工事業者の選び方

実は埋め込み型Wi-Fiを実際に利用している方の中で、「遅い」「繋がらない」といった不満を感じている利用者が多いのが現状です。

その原因として考えられる以下の5つの原因と、それぞれの対処法をご紹介していきます。

  • 機器そのものの品質やスペックが低い
  • 壁などの障害物や他の電波が干渉している
  • 最大接続可能台数を超えている
  • 機器や端末に不具合が生じている
  • 端末のセキュリティソフトが通信を遮断している

機器そのものの品質やスペックが低い

一つ目の原因は、埋め込み型Wi-Fiのスペックが低く最高速度が出ないというものです。

埋め込み型Wi-Fiの製品によって、対応するWi-Fiの規格や最大通信速度が異なり、低スペックなものだと回線そのものの速度を活かすことができません。

本来の回線の速度が遅いのであればそれまでですが、高速回線を契約していて速度が出ないのであれば、「Wi-Fi 6」以上に対応する製品を導入したりとスペックを見直しましょう。

【参考】Wi-Fiの通信規格別の最大通信速度・周波数帯

規格名 最大通信速度 周波数帯
Wi-Fi 6E IEEE 802.11ax 9.6Gbps 2.4GHz/5GHz/6GHz
Wi-Fi 6 2.4GHz/5GHz
Wi-Fi 5 IEEE 802.11ac 6.9Gbps 5GHz
Wi-Fi 4 IEEE 802.11n 600Mbps 2.4GHz/5GHz

壁などの障害物や他の電波が干渉している

二つ目の原因は、壁などの障害物や、電子レンジなどの他の家電製品による「電波干渉」によって通信が遅くなるというものです。

Wi-Fiで接続する場合は、なるべく障害物がなく埋め込み型Wi-Fiから近いところで通信することを意識し、電波を発しやすい家電製品をそばに置かないように注意しましょう。

電子レンジの他に、Bluetoothスピーカーやコードレス電話機も電波干渉を起こしやすいため、離れた場所に設置することをおすすめします。

これらを試しても繋がりにくい場合には、LANケーブルを用いて直接有線接続し、それでも治らない場合は他の原因を疑いましょう。

なおWi-Fiには2.4GHzと5GHzの2種類の周波数があるため、うまく切り替えましょう。

  • 2.4GHz:他の機器の干渉を受けにくいものの、遠くまで電波が届きにくい
  • 5GHz:遠くまで電波が届きやすいものの、他の機器の干渉を受けやすい

最大接続可能台数を超えている

三つ目の原因は、埋め込み型Wi-Fiの接続可能台数を超えているというものです。

Wi-Fiの同時接続数は、家庭用では〜10台程度、企業用だと〜50台・100台程度などさまざまですが、接続台数が増えるほど速度が低下したり安定しにくくなります。

たとえば下り最大1GbpsのWi-Fiルーターで、最大接続数の10台を同時利用したとすると、単純計算で1台あたりの最大通信速度は1/10の『100Mbps』です。

特にハイパワーな機種は搭載アンテナの数が多く、一度に多くの機器と通信ができるため、同時接続台数が多くても速度が低下しにくく快適に利用できます。

よって、接続台数を見越して同時接続数に余裕をもたせておくことと、複数台の同時通信に耐えられるだけのスペックか確認しておくことが重要です。

機器や端末に不具合が生じている

四つ目の原因は、埋め込み型Wi-Fi自体や利用端末に不具合が生じているというものです。

まず埋め込み型Wi-Fiのファームウェアが最新でない場合、ネットワークに接続できなかったり、速度が上がらない場合があるため、更新があればアップデートしましょう。

またWi-Fiの速度が遅いわけでなく、スマホやパソコンなどの利用デバイス側に原因があって思うような速度が出ないケースもあります。

デバイスは負荷のかかる作業をしていたり、メモリを多く消費するソフトを使っていると動作が遅くなるため、それらを完全終了し、それでも遅いなら再起動することをおすすめします。

端末のセキュリティソフトが通信を遮断している

五つ目の原因は、各デバイスのセキュリティソフトが通信を遮断しているというもの。

パソコンなどの端末のセキュリティソフトには、安全性の低いインターネットへの接続を自動的に制限する役割があります。

特に、端末のセキュリティソフト・アプリの起動数が多い時に通信が遮断されやすい傾向にあるため、一時的に機能を停止させてから改善されるか試してみましょう。

埋め込み型Wi-Fiに関するよくある質問まとめ

ここでは、埋め込み型Wi-Fiに関するよくある質問をまとめました。
下記の項目に分けましたので、ぜひ参考にしてください。

  • 埋め込み型Wi-Fiのセキュリティは問題ない?
  • 埋め込み型Wi-Fiにも中継機を接続できる?
  • 埋め込み型Wi-Fiを再起動する方法は?

埋め込み型Wi-Fiのセキュリティは問題ない?

埋め込み型Wi-Fiは、各フロアの各部屋に独自のネットワークが設定されるため、外からのネットワーク共有を避けることができます。

また機器ごとにSSIDとパスワードを設定するため、建物内の他のアクセスポイントにつながる恐れもなく、セキュリティは安心だといえます。

ただしパスワードが予測しやすい単純なものだと、解読や不正侵入につながる危険性があるため、必ず推測されにくい複雑なものを設定しましょう。

埋め込み型Wi-Fiにも中継機を接続できる?

埋め込み型Wi-Fiでも、中継機の接続は可能です。

2階に上がると通信が不安定、どこの部屋でも無線接続ができるようにしたいといった場合は、中継機の導入で改善される可能性があります。

オフィスのアクセスポイントの導入・設置や、ネット環境の改善に関するご相談は、ぜひお気軽にOFFICE110へお問い合わせください。

埋め込み型Wi-Fiを再起動する方法は?

埋込み型Wi-Fiを再起動する方法は、電源ボタンを押してオフにして再度オンにするだけです。
「POWER」のランプが消灯されていればオフにできています。

なお埋め込み型Wi-Fiを再起動する際に、家のブレーカーを落としても電源は落ちません。
埋め込み型Wi-Fiは、上流のルーターからLANケーブルによって給電されているためです。

ネット環境改善やセキュリティ強化はOFFICE110へ!

office110-support-team

埋め込み型Wi-Fiを設置し快適にインターネット通信をするためには、高度な技術が必要。
しかし全国に数多くの工事業者がある中で、どの業者を選べばよいか判断がつかず、困っている方もいらっしゃることでしょう。

そこでおすすめするのが、オフィスのLAN環境の構築からネットワーク機器の販売・設置、それに伴う工事までトータルでサポートしている「OFFICE110」です。

OFFICE110はオフィス機器を総合的に取り扱う専門業者で、以下のような特徴から、全国に12万社以上の取引実績を誇ります。

  • 全国・スピード対応で幅広いお客様をサポート
  • 低価格ながらも高品質で安心のクオリティ
  • 経験・知識豊富な“プロ”の工事人が施工
  • LAN設備の販売から設置工事まで一貫して対応
  • 充実したアフターフォローで工事後も安心

OFFICE110にお問い合わせいただければ、経験豊富なプロのスタッフがお客様のご要望を丁寧にヒアリングし、最適な提案をいたします。

「クオリティも値段も妥協したくない」「安全なところに依頼したい」といった企業様は、ぜひ「OFFICE110」へご相談ください。

LAN工事大幅値引き20%OFF

まとめ

埋め込み型Wi-Fiは見た目がスッキリとするため、レイアウトを崩したくない場合に最適です。

接続方法によっては通信が不安定になる可能性はありますが、設定を見直したり、接続方法を変えたりすることで改善されるケースがあります。

なお、オフィスでのインターネット環境については、工事の規模が大きくなることやセキュリティ強化もあわせて必要な点から、プロの回線業者への依頼をおすすめします。

OFFICE110では、ネット環境改善やセキュリティ強化が可能です。
オフィスのインターネット環境で困っている方は、ぜひ一度ご相談ください。

LAN工事大幅値引き20%OFF
  • Mo, Tu, We, Th, Fr 09:00-19:00 0120-595-110 OFFICE110 福岡県福岡市中央区薬院3-11-3TSビル6F お客様納得の低価格
    ビジネスフォン・コピー機のご購入からお見積もり、設置工事まで何でもお問い合わせください

\導入をご検討・お見積り希望の方/すぐにご連絡ください!

0120-595-110

お見積り無料 携帯からもOK 即日対応 通話料無料 全国対応

お問い合わせはこちら

すぐにご連絡ください!