NEWS【OFFICE110独立支援】法人営業のフランチャイズオーナーを全国で募集中!
NEWSOFFICE110フランチャイズオーナー募集

100Vから200Vヘ電圧変更!電気工事は意外と簡単だった?【お役立ち情報】 | OFFICE110

「アンペア変更の電気工事」記事一覧

100Vから200Vヘ電圧変更!電気工事は意外と簡単だった?

100Vから200Vヘ電圧変更!電気工事は意外と簡単だった?

日本の電圧は「100V」が主流です。反面、ユーロ圏は220〜240Vと、日本の電圧は世界的に見ても低く設定されていることが分かります。当然、日本で販売されている電化製品の多くは100Vに対応しているので問題はありません

ただ、エアコンや電子レンジ、業務用の大型電化製品などは200Vでしか動かないものも。200Vに対応する電化製品の多くが業務用なだけに、オフィスの電圧が100Vだけというのは不便です。200Vへの電気工事が求められます。

今回は、100Vから200Vへの電気工事の流れについてご紹介します。また、「なぜ日本の電圧が100Vを基準としているのか?」「200Vに変更すると電気代はどうなるのか?」についてもまとめていますので、参考にしてください。

▼目次

なぜ日本の電圧は100Vが標準なの?

「日本の電化製品を海外で使うと壊れる」と聞いたことがあると思います。これは、日本の電化製品が100Vにしか対応しておらず、海外の高電圧に耐えられないからです。ではそもそも、なぜ日本は100Vを基準にしているのでしょうか?

ボルト(V)・アンペア(A)・ワット(W)の違い

ボルト(V)、アンペア(A)、ワット(W)という言葉を耳にしたことがあると思います。以下に、それぞれの意味をまとめてみました。

  • ボルト(電圧):電気を押し出す力のこと
  • アンペア(電流):電気の流れる量のこと
  • ワット(電力):電気エネルギーの消費量のこと

電気とは電子機器を動かすためのエネルギーです。そして、電圧とは電化製品が求めるエネルギーを十分に供給するための力のこと。200Vに対応している電化製品に対して、100Vの電圧では十分なエネルギーを供給できないのです。

外国は電圧が高い!その理由や背景とは

冒頭で紹介した通り、日本の電圧は100Vが標準です。対して、ユーロ圏やアジアは220〜240V、電力会社の起源とされるアメリカでさえ110~120Vが基準です。日本の電圧が諸外国に比べて低く設定されていることが分かります。

諸外国の電圧が高い所以としては、送電線が設置された時代の技術力が大きいとされます。1880年代のアメリカ、ユーロ圏の送電技術というのはまだ未熟で、低い電圧では電化製品を動かすのに十分な電力を供給できなかったのです。

高電圧は危険!?220V以上は感電リスクも

「電圧は高いほど良いのでは?」と思いますが、実は不必要な高電圧は危険なだけです。というのも、220V以上を採用しているユーロ圏では他の地域に比べて感電死の件数が多いとされます。社会問題としてメディアに取り上げられるほどです。

では、なぜユーロ圏が低い電圧に切り替えないのでしょうか?それは、すでに設置された送電設備を全て改修するには莫大な手間とコストがかかるからです。ちなみに、高い電圧に対応した電化製品は製造コストが高いという問題もあります。

日本の送電技術は世界一!少ない電気抵抗で送電できる

日本が電圧を低く設定した背景としては、安全性の他に当時(大正時代)に最も人気の高かった電球が100Vに対応していたことが挙げられます。実は、電圧を決める会議では「アメリカと同じ110Vに!」という意見も多かったのだとか。

ただ、100Vの電球を110Vで使用すると寿命が半分に。家庭でも気軽に電気を使えるようにと、当時まだ難しいとされた電気抵抗の少ない送電技術が開発されたのです。現在では「日本の送電技術は世界一」と言われるほどです。

200Vにすると電気代はどうなる?増える?変わらない?

エアコンや冷蔵庫など、200Vでないと使用できない電化製品もあります。ただ、200Vに変更すると気になるのが「電気代」です。100Vから200Vへと電圧が上がることで、電気代まで2倍になってしまうと困ります。

では実際のところ、200Vに電圧を変更すると電気代はどうなるのでしょうか

200Vだからと電気代に差はない

結論から言うと、100Vから200Vへと変更しても電気代に差はほとんどありません。と言うのも、電気代は「消費電力」と「使用時間」、「電気単価」で決まるためです。以下に、500W(消費電力)を100Vと200Vで使用した式を例にしました。

  • 100V×5A=500W
  • 200V×2.5A=500W

以上より、100Vと200Vとではアンペア(電気が流れる量=電流)が変わるだけだと分かります。つまり、電圧が変わっても消費電力や使用時間、電気単価にはほとんど影響しないわけです。ちなみに、アンペア数は電気の最低料金に影響します。

200Vに変更する意味は?メリットをご紹介

電圧を200Vに変更するメリットは、使える電化製品の幅が広がることの他にアンペアに余裕ができることが挙げられます。例えば、先ほどの式を例に挙げると、100Vと200Vとでは使用するアンペア数が5Aから2.5Aへと半分の量にまで減っています。

※利用される方の環境で変わります。

アンペア数は、契約ごとに決められた量しか流れていません。つまり1つの電化製品が多くのアンペア数を消費すると、他に回せる量が減ってしまいます。しかしアンペア数に余裕があればより多くの電化製品を1度に使用できるのです。

オフィスなら200Vは必要になる!

6畳用のエアコンや電子レンジ、冷蔵庫など家庭向けの電化製品は100Vでも使用できます。単身者向けのアパートなら、100Vもあれば十分です。しかしオフィス向けの電化製品の多くは200Vに対応しているため、200Vへの切り替えが好ましいです。

該当する電化製品を挙げると、12畳用以上のエアコンやオーブンレンジ、大型冷蔵庫など。自宅での小規模事業ならまだしも、オフィスを構えるなら200Vはまず必要です。もしも新しくオフィスを探すなら、物件が200Vに対応しているかチェックしましょう。

↓電気工事が「低価格」「最短」「高品質」!OFFICE110がワンストップでサポートします↓
電気工事大幅値引き20%OFF

200Vへの電気工事は案外簡単!流れをご紹介

配電盤の写真│200Vに変更する電気工事は意外と簡単!

100Vから200Vに変更しても、電気代はほとんど変わらないとご紹介しました。では200Vに切り替える場合、どのように電気工事が行なわれるのでしょうか?

最後に、100Vから200Vへの変更工事の簡単な流れとポイントを見ていきましょう。

200Vへは「単相3線式」で

日本では、200Vの電圧には「単相3線式」と呼ばれる方式が採用されています。単相3線式とは、2本の電圧線と1本の中性線の合計3本の電線を利用した方式のこと。実は、ほぼ全ての物件に単相3線式がすでに使用されています。

ただ分電盤から各コンセントまでは100Vまでしか配線していないので、基本的に200Vは使用できません。まずは、物件まで3本の電線が来ているのかを確認しましょう。単相3線式であれば簡単な屋内配線工事で200Vにできます。

200Vへの電気工事の流れ

一方単相3線式でないなら、屋外から電線を引き込む必要があります。その場合、屋外からの電気工事の流れは以下の通りです。

  1. 電線から単相3線式(200V電源)の引き込み
  2. 電力計を200V対応のものに交換
  3. ブレーカーを200V対応のものに交換
  4. ブレーカーから各コンセントへと配線

電気工事自体は、それほど大掛かりなものではありません。一般家庭であれば数時間、オフィス規模でも1日もあれば200Vへと切り替えができます。ただ、時期によっては工事までに時間がかかるケースもあるので早めに相談するのがおすすめです。

コンセントも200V用に交換を

100Vから200Vへ切り替える電気工事自体は比較的簡単ですが、コンセントが100V用のままでは使えません。電気工事とあわせて、配線からコンセントまで200V用に取り換えておきましょう

「100Vの電化製品が使えなくなるのでは?」という心配もありますが、実は日本で使用されている配線は200V用でも100Vの電化製品が使えます。ただしコンセントの形状は異なるので、100V用と200V用とで分ける必要があるというわけです。

まとめ

今回は、電圧を100Vから200Vへと電気工事する流れについてご紹介しました。日本の電圧は安全性と技術力の高さにより、100Vが基準と世界的に見ても低く設定されています。ただしオフィスでは、200Vが必要になってくることもあるでしょう。

そこでまずは、物件が「単相3線式」かをチェックし、対応していないなら電気会社に工事を依頼しましょう。しかし屋内配線は電気会社の管轄外なので、専門の業者に依頼する必要があります。その際にはぜひ、「OFFICE110」にご相談ください!

OFFICE110は、電気工事をはじめ全国約120,000件もの業界トップクラスの工事実績を誇ります。また、電気工事士や工事担任者など専門資格を持つスタッフが多数在籍し、丁寧かつスピーディーに電気工事を行います。

それでは最後に、OFFICE110の電気工事の詳細を見ていきましょう!

↓工事費「20%OFF」の限定キャンペーン実施中!部材費の高騰前にお問合せを↓
電気工事大幅値引き20%OFF

電気工事は低価格・高品質・スピード対応の「OFFICE110」にお任せ

office110-support-team

お客様満足と信頼を積み重ね、全国12万社以上の実績を誇る「OFFICE110」です。

OFFICE110ではあらゆる電気工事に対応し、品質を重視しながらも業界トップクラスの低料金を実現、さらには3営業日以内の工事を心がけており、「品質」「価格」「工期」すべてにおいて妥協なく取り組んでおります

◆OFFICE110の電気工事の特徴

  1. 知識と経験が豊富なプロの工事人が担当
  2. 配線の美しさなど見た目も重視
  3. 圧倒的なコストパフォーマンスを実現
  4. スピード対応でお急ぎのお客様も安心

大規模な電気工事はもちろん、配線一本からの工事まで幅広く対応しております。電気工事のご依頼はもちろん、お困りごと些細なご相談だけでもぜひお気軽にOFFICE110へお問い合わせください!

office110お問い合わせ

  • Mo, Tu, We, Th, Fr 09:00-19:00 0120-595-110 OFFICE110 福岡県福岡市中央区薬院3-11-3TSビル6F お客様納得の低価格
    ビジネスフォン・コピー機のご購入からお見積もり、設置工事まで何でもお問い合わせください

\導入をご検討・お見積り希望の方/すぐにご連絡ください!

0120-595-110

お見積り無料 携帯からもOK 即日対応 通話料無料 全国対応

お問い合わせはこちら

すぐにご連絡ください!