![]() |
![]() |
交換用トナーカートリッジについては、「消耗品一覧」を参照してください。
|
メッセージ
|
表示される時期または原因
|
内容および対処
|
「<トナーの色>*1 トナーカートリッジの寿命が近づいています。」*2*3
|
トナーカートリッジの交換時期が近づいたとき
|
印刷は継続できます。
表示された色の新品のトナーカートリッジを用意してください。
大量の印刷をするときは、トナーカートリッジを交換することをおすすめします。
|
プリンターは停止します。
[
![]() 表示された色の新品のトナーカートリッジを用意してください。
大量の印刷をするときは、トナーカートリッジを交換することをおすすめします。
|
||
「<トナーの色>*1 トナーカートリッジの交換をおすすめします。」
|
トナーカートリッジが寿命になったとき
|
印刷は継続できます。
表示された色のトナーカートリッジを新しいトナーカートリッジに交換することをおすすめします。
|
「 <トナーの色>*1 トナーカートリッジを交換してください。」
|
トナーカートリッジが寿命になったとき
|
表示された色のトナーカートリッジを新しいトナーカートリッジに交換することをおすすめします。
|
「トナーカートリッジ寿命<トナーの色>*1
」 |
トナーカートリッジが寿命になったとき
|
プリンターは停止します。
[
![]() 表示された色のトナーカートリッジを新しいトナーカートリッジに交換することをおすすめします。
|
「トナーカートリッジ交換<トナーの色>*1」
|
トナーカートリッジが寿命になったとき
|
プリンターは停止し、継続して印刷することはできません。
表示された色のトナーカートリッジを新しいトナーカートリッジに交換することをおすすめします。
|
「<トナーの色>*1 トナーカートリッジを再セットしてください。」
|
トナーカートリッジが正しく取り付けられていない可能性があるとき
|
プリンターは停止し、継続して印刷することはできません。
表示された色のトナーカートリッジを取り出し、セットしなおしてください。
|
「<トナーの色>*1 トナーカートリッジをセットしてください。」
|
トナーカートリッジがセットされてないとき
|
表示された色のトナーカートリッジをセットしてください。
|
「<トナーの色>*1 トナーカートリッジがセットされている位置を確認してください。」
|
トナーカートリッジが正しい位置にセットされてないとき
|
表示された色のトナーカートリッジを正しい位置にセットしなおしてください。
|
「カートリッジ通信エラー。他社製品起因の不具合は保証外」
|
他社のトナーカートリッジを使用しているとき
|
[
![]() |
「他社カートリッジに起因する不具合は保証外です。」
|
他社のトナーカートリッジを使用しているとき
|
[
![]() |
「消耗品ステータスプリントユーティリティキー押下」
|
トナーカートリッジの交換時期が近づいたとき
|
消耗品ステータスプリントを印刷して、トナーカートリッジの残量を確認してください。
大量の印刷をするときは、トナーカートリッジを交換することをおすすめします。
|
*1
|
<トナーの色>には、C(シアン)、M(マゼンタ)、Y(イエロー)、K(ブラック)が表示されます。
|
*2
|
どちらのメッセージが表示されるかは、操作パネルの設定メニューにある「警告表示」の設定によります。「警告表示」の設定については「共通セットアップメニュー(拡張機能グループ)」を参照してください。
|
*3
|
トナーが残り何%になったらこのメッセージを表示させるかを操作パネルの設定メニューにある「トナー交換予告時期指定」で設定することができます。「トナー交換予告時期指定」については「共通セットアップメニュー(ユーザーメンテナンスグループ)」を参照してください
|