![]() |
設定/登録項目
|
設定項目
|
Device
Admin |
Network
Admin |
リモートUI
による設定 |
機器情報
配信 |
一括
インポート |
<レポート出力>
|
||||||
<送信/受信ユーザーデータリスト>
|
<はい>、<いいえ>
|
![]() |
![]() |
![]() |
×
|
×
|
<ファクスユーザーデータリスト>*1
|
<はい>、<いいえ>
|
![]() |
![]() |
![]() |
×
|
×
|
<共通設定>
|
||||||
<両面記録>
|
<ON>、<OFF>
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
C
|
<用紙カセット選択>
|
スイッチA:<ON>、<OFF>
スイッチB:<ON>、<OFF>
スイッチC:<ON>、<OFF>
スイッチD:<ON>、<OFF>
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
C
|
<画像縮小>
|
<ON>、<OFF>
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
C
|
<縮小モード>:<自動モード>、<固定モード>
|
||||||
<縮小率>:75~90%~97%
|
||||||
<縮小方向>:<縦横>、<縦のみ>
|
||||||
<2in1記録>
|
<ON>、<OFF>
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
C
|
<受信情報記録>
|
<つける>、<つけない>
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
C
|
<YCbCr受信のガンマ値>
|
<γ1.0>、<γ1.4>、<γ1.8>、<γ2.2>
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
C
|
<受信ジョブの割込プリント>*1
|
<ON>、<OFF>
|
×
|
×
|
![]() |
×
|
C
|
<転送設定を使用>
|
<ON>、<OFF>
|
![]() |
×
|
![]() |
×
|
C
|
<転送エラージョブの処理>
|
<常にプリント>、<保存/プリント>、<OFF>
|
![]() |
×
|
![]() |
![]() |
C
|
<転送設定>
|
<受信手段 :>、<条件のON/OFF>、<削除>、<登録>、<その他の操作>(<条件なし転送の登録>、<詳細/編集>、<Eメールの重要度>、<リストプリント>)、<検索>、<クリア>
|
![]() |
×
|
![]() |
![]() |
×
|
<受信トレイ設定>
|
||||||
<ファクスボックスの設定/登録>
|
<ボックス番号>:00 ~ 49
|
![]() |
![]() |
×
|
![]() |
C
|
<ボックス名称登録>
|
![]() |
![]() |
×
|
![]() |
C
|
|
<暗証番号>
|
![]() |
![]() |
×
|
![]() |
C
|
|
<URL送信設定>
|
![]() |
![]() |
×
|
![]() |
C
|
|
<初期化>
|
![]() |
![]() |
×
|
![]() |
C
|
|
<システムボックス暗証番号>
|
<設定>:<暗証番号>、<確認入力>
|
![]() |
×
|
×
|
×
|
C
|
<ファクスメモリー受信を使用>*1
|
<ON>、<OFF>
|
![]() |
×
|
![]() |
![]() |
C
|
<I ファクスメモリー受信を使用>
|
<ON>、<OFF>
|
![]() |
×
|
![]() |
![]() |
C
|
<メモリー受信開始時刻>
|
<毎日指定>(1~5)、<
曜日指定>(<日>~<土>、1~5)、
<指定しない>
|
![]() |
×
|
![]() |
![]() |
C
|
<メモリー受信終了時刻>
|
<毎日指定>(1~5)、
<曜日指定>(<日>~<土>、1~5)、
<指定しない>
|
![]() |
×
|
![]() |
![]() |
C
|
<分割受信タイムアウト>
|
0~24~99時間
|
![]() |
×
|
![]() |
![]() |
C
|
<代行受信ファイルの転送>
|
<はい>、<いいえ>
|
![]() |
![]() |
×
|
×
|
×
|
<受信エラーは必ず通知>
|
<ON>、<OFF>
|
![]() |
×
|
![]() |
![]() |
C
|
<ファクス設定>*1
|
||||||
<ECM受信>
|
<ON>、<OFF>
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
C
|
<受信モード選択>
|
<自動受信>、<FAX/TEL切替>
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
C
|
<FAX/TEL切替>選択時:
<詳細設定>
<呼出開始時間>:0~8~30秒
<呼出時間>:15~17~300秒
<呼出後の動作>:<終了>、<受信>
<音声応答>:<ON>、<OFF>
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
C
|
|
<リモート受信>
|
<ON>、<OFF>
|
![]() |
![]() |
![]() |
×
|
C
|
リモート受信ID:00~25~99
|
||||||
<自動受信切替>
|
<ON>、<OFF>
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
C
|
<呼出秒数>: 1~99秒
|
||||||
<ファクス受信結果レポート>
|
<エラー時のみ>、<ON>、<OFF>
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
C
|
<ファクスボックス受信レポート>
|
<ON>、<OFF>
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
C
|
<受信スタートスピード>
|
<33600bps>、<14400bps>、<9600bps>、<7200bps>、<4800bps>、<2400bps>
|
![]() |
×
|
![]() |
![]() |
C
|
<受信パスワード>
|
<設定>:<パスワード>、<確認入力>
|
![]() |
×
|
![]() |
×
|
C
|
<ナンバーディスプレイ設定>
|
回線1:<ON>、<OFF>
回線2~4*4:<ON>、<OFF>
IPファクス*4:<ON>、<OFF>
|
![]() |
×
|
![]() |
![]() |
C
|
*1
|
imageRUNNER ADVANCE C5560/C5550/C5540/C5535では、オプション装着時に表示される項目です。
|
*2
|
<登録>、<削除>、<詳細/編集>、<リストプリント>、<条件なし転送の登録>、<検索>:×
|
*3
|
暗証番号が設定されている場合は、配信されません。
|
*4
|
オプション装着時に表示される項目です。
|
*5
|
IPファクス:×
|