システムオプションについて

システム関連のオプション製品を装着することで、本機の性能をさらに高めることができます。

LIPS V拡張キット

LIPS Vプリンターとして使用するためのオプションです。LIPS Vプリンターは標準でLIPS、N201エミュレーションコマンド、ESC/Pエミュレーションコマンド、I5577エミュレーションコマンド、HP-GLエミュレーションコマンド、HP-GL/2エミュレーションコマンドに対応しています。

PCLエミュレーション拡張キット

PCLプリンターとして使用するためのオプションです。PCLプリンタードライバーは、Windows 英語版にのみ対応しています。ドライバー画面は英語で表記されています。PCL International Font Setを有効にすると、次のフォントを追加できます。これにより、SAP Unicode環境において多言語出力を実現できます。
Andale® and WorldType® Collection J (Japanese Version)
Andale® and WorldType® Collection K (Korean Version)
Andale® and WorldType® Collection S (Simplified Chinese Version)
Andale® and WorldType® Collection T (Traditional Chinese Version)

PS拡張キット

PSプリンターとして使用するためのオプションです。

imagePASS

アドビ システムズ社純正のPostScript3ソフトウェアを搭載したプリントコントロールサーバーです。PostScriptアプリケーションを使用するユーザーや、大量のプリントを必要とするオフィス環境に最適なオプションです。
imagePASSを装着すると、暗号化セキュアプリント機能は使用できません。
imagePASSを装着すると、ホールド機能は使用できません。

PCLバーコードプリント拡張キット

バーコードプリントを行うためのオプションです。

スーパーG3FAXボード

「スーパーG3FAXボード」を装着すると、ファクスの送受信ができるようになります。アプリケーションで作成された文書を直接パソコンからネットワークを経由してファクス送信することもできます。
パソコンからファクス送信するためのファクスドライバーが付属しています。

G3回線増設キット(2回線)

「スーパーG3FAXボード」の増設回線用ボードです。2回線を使用してファクスの送受信ができるようになります。
子機電話/ハンドセット・G2接続、FAX/TEL切替、リモート受信、着信呼出、オンフックは、回線1でのみ使用できる機能です。

G3回線増設キット(3・4回線)

「スーパーG3FAXボード」の増設回線用ボードです。3回線または4回線を使用してファクスの送受信ができるようになります。

リモートFAX送信キット

リモートファクス送信機能を使用するためのオプションです。FAXボードを装着しなくても、同一ネットワーク上にあるFAXボードを装着した他のimageRUNNER ADVANCE製品を介してファクスを送信できるようになります。

IPファクス拡張キット

IPファクスを利用するためのオプションです。IPファクスは社内LANなどのTCP/IPネットワーク内でファクスを送受信する機能です。ネットワーク内の機器どうしでファクスを送受信するため通信費を抑えることができ、通常のファクスよりも通信速度が速いなどのメリットがあります。

スキャンソリューション機能拡張キット

このシステムオプションの送信機能をより便利に使うためのオプションです。次の形式で文書を送信できます。
アウトラインPDF
文書内の文字部と線画がアウトライン化されたPDFファイルです。アウトライン化することで、文字部の表示品位を保つことができます。また、Adobe Illustratorを使用すると、文字部のほか、アウトライン化された線画部を再利用できます。
サーチャブルPDF/XPS
原稿のスキャン時にOCR処理を行い、生成するPDF/XPSにテキスト情報を付加することで、全文検索を可能にするPDF/XPSファイルです。
Office Open XML
国際標準化機関によって標準化されたMicrosoft Office文書のファイル形式です。本機からPowerPoint形式で文書を送信できます。

サーチャブルPDF拡張キット

本製品の送信機能をより便利に使うためのオプションです。次の形式で文書を送信できます。
サーチャブルPDF
原稿のスキャン時にOCR処理を行い、生成するPDFにテキスト情報を付加することで、全文検索を可能にするPDFファイルです。

READER EXTENSIONS PDF拡張キット

本製品の送信機能をより便利に使うためのオプションです。次の形式で文書を送信できます。
Reader Extensions PDF
Adobe Reader上でも、注釈や電子署名の付加、変更したファイルの保存などの操作を可能にするPDFファイルです。

ユーザー署名&タイムスタンプ拡張キット

このシステムオプションの送信機能をよりセキュアに使うためのオプションです。次の形式で文書を送信できます。
ユーザー署名PDF/XPS
認証局から入手したユーザー固有の電子証明書を使って、電子署名を付加したPDF/XPSファイルです。どのユーザーによって署名された文書かを、受信者に対して証明できます。
タイムスタンプPDF
原稿のスキャン時に、タイムスタンプ局から入手した時刻情報を付加したPDFファイルです。スタンプされた時刻にPDFデータが存在していたことを、受信者に対して証明できます。

音声操作キット

音声操作機能を利用するためのオプションです。音声による説明を聞く「音声キー操作」機能と、設定したい項目を発声して利用する「音声発声操作」機能を使用できます。

イメージ解析ボード

「ジョブロック拡張キット」で設定したジョブロック情報を検知し、出力紙の複製を制限するときや、追跡情報を解析するときに必要となるオプションです。

ジョブロック拡張キット

文書がコピー/プリントされる際に、出力紙にユーザー情報や複写制限情報を埋め込むことによって、情報漏洩のリスクを軽減するオプションです。文書のスキャンを制限したり(ジョブロック機能)、出力したのは誰かを特定したり(追跡機能)できます。また、QRコード/TLコード両方の埋め込みが可能です。

ウェブブラウザー拡張キット

本機のタッチパネルディスプレーでWebページの閲覧を可能にするオプションです。Webページ上のPDFファイルを、パソコンを使用することなく印刷することができます。ホームページや専用のコンテンツを用意することで、PDF文書の共有も可能です。なお、ウェブブラウザーの使いかたについては、ウェブブラウザーを参照してください。

オプションHDD(2.5inch/250GB)

「HDDミラーリングキット」でミラーリング機能を使用するときに必要となるオプションです。

オプションHDD(2.5inch/1TB)

標準搭載されているハードディスクをこのシステムオプションに交換すると、ハードディスクの容量を1 TBに増やすことができます。本体のハードディスクを1 TBにしたあと、「HDDミラーリングキット」でデータをバックアップする場合は、「オプションHDD(2.5inch/1TB)」がもうひとつ必要です。

HDDミラーリングキット

同じデータを2台のハードディスクに書き込み、同期させるオプションです。一方のハードディスクで不具合が起きた場合、もう一方のハードディスクにアクセスを切り替えることでデータの消失を防ぐことができます。

拡張キット for Bluetooth LE

本製品とモバイル機器をBluetoothで通信するためのオプションです。

NFCキット

本体とモバイル機器をかんたんに連携できるようにするオプションです。本体にタッチするだけで印刷することもできるようになります。
13AC-0RY