

![]() |
|
鍵と証明書およびCA証明書を使用する通信方式は次のとおりです。登録した鍵と証明書を実際の通信で使いたい場合は、各通信方式の設定で鍵と証明書を指定する必要があります。なお、X.509 DER形式のCA証明書は、各通信方式の設定で指定する必要はなく、本機に登録するだけで使用できるようになります。
TLS暗号化通信 TLS用の鍵と証明書を設定する
IPSec IPSecの設定をする
IEEE 802.1X IEEE 802.1X認証の設定をする
|
[鍵と証明書設定]をクリックする|
1
|
登録したい鍵と証明書を選び、[登録]をクリックする
|
|
2
|
鍵の名前とパスワードを入力し、[OK]をクリックする
![]() [鍵の名前]本機に登録するときの鍵の名称を半角英数字で入力します。
[パスワード]登録するファイルに設定されている秘密鍵のパスワードを半角英数字で入力します。
|
![]() |
鍵と証明書を管理する手順4の画面から、鍵と証明書の詳細確認や削除を行うことができます。
鍵の名前をクリックすると、証明書の詳細情報が表示されます。また、この画面で[証明書の検証]をクリックすると、証明書が有効かどうかを検証することができます。
鍵と証明書を削除するには、鍵と証明書を選んで[削除]
[OK]をクリックします。 |
[CA証明書設定]をクリックする
![]() |
CA証明書を管理する手順4の画面から、CA証明書の詳細確認や削除を行うことができます。
CA証明書を削除するには、CA証明書を選んで[削除]
[OK]をクリックします。 |
<S/MIME設定>を参照してください。
[S/MIME証明書設定]をクリックする
![]() |
S/MIME証明書を管理する手順4の画面から、S/MIME証明書の詳細確認や削除を行うことができます。
S/MIME証明書を削除するにはS/MIME証明書を選んで[削除]
[OK]をクリックします。 |
[証明書失効リスト(CRL)設定]をクリックする
![]() |
証明書失効リスト(CRL)を管理する手順4の画面から、証明書失効リスト(CRL)の詳細確認や削除を行うことができます。
証明書失効リスト(CRL)を削除するには、証明書失効リスト(CRL)を選んで[削除]
[OK]をクリックします。 |