ログインする

ログイン画面が表示された場合、操作を続行するためには登録された正規ユーザーによるログイン操作が必要です。ログイン画面の表示内容はユーザー管理の設定によって変わりますので、表示内容に応じた操作を行ってください。
オートクリア移行時間が設定されているときは、オートクリアが実行されると自動的にログアウトします。<オートクリア移行時間>
モバイル機器を持った人が近づくだけで、自動的に本機にログインできるように設定することもできます。個人認証管理を開始する

アイコンの一覧が表示された場合

 
自分のアイコンを押します。暗証番号が設定されている場合は、続けて暗証番号を入力し、<OK>  <ログイン>を押してください。
画面上部のドロップダウンリストから、アイコンの表示順序の変更や絞り込みができます。
使用後は、画面右下の<ログアウト>、またはを押してログアウトしてください。
追加したユーザーが画面に表示されない場合は、画面右上のを押してください。

ユーザー名とパスワードの入力画面が表示された場合

 
画面に表示されるキーボードを使ってユーザー名とパスワードを入力します。
1
<ユーザー名>を押す
過去のログイン履歴を利用して、ドロップダウンリストからユーザー名を選択することもできます。ユーザー名を選択したときは、<パスワード>を押して手順3へ進んでください。
2
ユーザー名を入力し、<次へ>を押す
3
パスワードを入力し、<OK>を押す
4
<ログイン先>のドロップダウンリストからログイン先を選び、<ログイン>を押す
ログインに成功すると、機能が利用できるようになります。
使用後は、画面右下の<ログアウト>、またはを押してログアウトしてください。
ICカードやコピーカードを使ってログインする方法もあります。ICカードについては担当サービスにお問い合わせください。コピーカードについてはコピーカードリーダ-・F1を参照してください。
ログイン時に入力したパスワードをキャッシュ保存しないようにするかどうかを設定できます。<認証パスワードのキャッシュ保存を禁止>
13AC-022