レポートやリストをプリントする

これまでにコピーした合計枚数、ファクスの通信結果、各種設定内容などをレポートやリストとしてプリントして確認することができます。

コピーやプリントした枚数のレポートをプリントする

カウンターレポート
これまでにコピーやプリントしたページ数をレポートで確認することができます。スキャンしたページ数やファクス送信したページ数も確認することができます。
カウント管理レポート
これまでにコピー、プリント、スキャンした面数*を部門別ID管理のユーザー(部門ID)ごとにレポートで確認することができます。なお、カウント管理レポートをプリントするには、Administratorとしてログインする必要があります。ログインする
*「面数」とは、用紙のオモテ面またはウラ面単位で数えたコピー数やプリント数のことです。たとえば、1枚の用紙の片面にプリントした場合の面数は「1」、両面にプリントした場合の面数は「2」となります。

使用履歴からリストをプリントする

を押して表示される状況確認画面から、コピー、プリント、Eメール送信、ファクス送受信、Iファクス送受信、保存スペース「アドバンスドボックス」への保存などの使用履歴を確認することができます。この使用履歴から、リストをプリントすることができます。
プリントされたリストの項目「印刷結果」「通信結果」「保存結果」に「NG」がある場合は、並んで表示されている「#」で始まる3桁の番号よりエラーの内容を調べることができます。
  <管理設定>  <デバイス管理>  <認証ユーザー以外のジョブの操作制限>を<ON>に設定している場合、ログインしているユーザー以外のジョブは「***」のように伏せ字で表示され操作することができません。Administratorとしてログインしたときはすべてのユーザーのジョブが表示されます。
1
を押す
2
各機能の使用履歴を表示し、リストをプリントする
コピー/プリント履歴のリストプリント
送受信履歴のリストプリント
ファクス送受信履歴のリストプリント
保存スペース保存履歴のリストプリント

通信結果のレポートをプリントする

Eメール、ファクス、Iファクス、一時保存スペース「ユーザーボックス」、ファイルサーバーなどの送受信結果や保存結果のレポートをプリントすることができます。レポートは自動的にプリントされるものや、エラーが起きたときのみプリントされるものがありますが、指定した時刻にプリントされるようにしたり、プリントされないようにしたりなど、設定を変更することができます。
プリントされたリストの項目「通信結果」「送信結果」に「NG」がある場合は、並んで表示されている「#」で始まる3桁の番号よりエラーの内容を調べることができます。
  <管理設定>  <デバイス管理>  <認証ユーザー以外のジョブの操作制限>を<ON>に設定している場合、ログインしているユーザー以外のジョブは「***」のように伏せ字で表示され操作することができません。Administratorとしてログインしたときはすべてのユーザーのジョブが表示されます。
通信管理レポート
ファクス、Eメール、Iファクスの送受信、ファイルサーバーやユーザーボックスへの保存など、通信が指定件数を超えると、通信結果のレポートが自動的にプリントされるように設定することができます。指定した時刻にレポートがプリントされるように設定することもできます。
送信結果レポート
ファクス、Eメール、Iファクスの送信、ファイルサーバーやユーザーボックスへの保存など、送信結果のレポートが自動的にプリントされるように設定することができます。エラーが起きたときのみプリントされるように設定することもできます。レポートをプリントするには、Administratorとしてログインしている必要があります。
ファクス通信管理レポート
ファクスの送受信が指定件数を超えると、送受信結果のレポートが自動的にプリントされるように設定することができます。指定した時刻にレポートがプリントされるように設定することもできます。
ファクス送信結果レポート
ファクスを送信するたびに送信結果のレポートが自動的にプリントされるように設定することができます。エラーが起きたときのみプリントされるように設定することもできます。
ファクス受信結果レポート
ファクスを受信するたびに受信結果のレポートが自動的にプリントされるよう設定することができます。エラーが起きたときのみプリントされるように設定することもできます。
ファクスボックス受信レポート
受信したファクスがファクスボックスに保存されると、受信結果のレポートが自動的にプリントされるように設定することができます。レポートがプリントされないように設定することもできます。
プリンターのレポート
フォントリストやステータスなど、プリンタードライバーのレポートをプリントすることができます。
機器情報通信履歴レポート
機器情報の配信や受信の通信が指定件数を超えると、通信結果のレポートが自動的にプリントされるように設定することができます。指定した時刻にレポートがプリントされるように設定することもできます。レポートの設定を変更するには、Administratorとしてログインする必要があります。

設定内容のリストをプリントする

登録した宛先、送受信設定、ファクス設定、転送条件、ユーザーボックスのファイルなど、本機に登録した情報や設定内容をリストにしてプリントすることができます。
宛先表リスト
アドレス帳やワンタッチボタンに登録した宛先を、リストにしてプリントすることができます。
送信/受信設定リスト
設定メニューの<送信>と<受信/転送>に関する設定内容を、リストにしてプリントすることができます。
ファクス設定リスト
設定メニューの<送信>と<受信/転送>で、ファクスに関する設定内容を、リストにしてプリントすることができます。
転送条件リスト
設定メニューの<受信/転送>で、ファクスおよびIファクスの転送に関する設定内容を、リストにしてプリントすることができます。リストをプリントするには、Administratorとしてログインしている必要があります。
ユーザーボックスのファイルリスト
本機の一時保存スペース「ユーザーボックス」に保存されているファイルを、リストにしてプリントすることができます。
ネットワーク設定リスト
設定メニューの<環境設定>で、<ネットワーク>に関する設定内容を、リストにしてプリントすることができます。
システム情報リスト
MEAPアプリケーションやライセンスなどの情報を、リストにしてプリントすることができます。リストをプリントするには、Administratorとしてログインしている必要があります。
機器情報配信先リスト
情報配信先として登録されている機器を、リストにしてプリントすることができます。リストをプリントするには、Administratorとしてログインしている必要があります。
LDAPサーバー登録リスト
本機に登録されているLDAPサーバーの設定内容を、リストにしてプリントすることができます。リストをプリントするには、Administratorとしてログインしている必要があります。
IPSecポリシーリスト
本機に登録されているIPSecポリシーの設定内容を、リストにしてプリントすることができます。リストをプリントするには、Administratorとしてログインしている必要があります。
13AC-0JL