回収トナー容器を交換する
回収トナー容器の空き容量がなくなると、回収トナー容器交換をお知らせするメッセージが表示されます。メッセージに合わせて、回収トナー容器を交換または準備してください。
|
回収トナー容器とは、印刷時に発生する余分なトナーを蓄積して回収するための容器です。
回収トナー容器の型番については、 消耗品を参照してください。
現在の回収トナー容器の空き容量を確認することができます。
|
メッセージが表示されたとき
<回収トナー容器の準備が必要です。 (継続プリント可)>と表示されたとき
まもなく空き容量がなくなります。すぐに交換しなくてもしばらく印刷できますが、いずれ印刷できなくなりますので、早めに新しい回収トナー容器と交換してください。
<回収トナー容器を交換してください。>と表示されたとき
回収トナー容器の空き容量がなくなりました。画面の指示に従い、回収トナー容器を交換してください。
回収トナー容器の交換手順
回収トナー容器の交換の際は、画面にも交換手順が表示されます。次の手順と合わせてご確認ください。
1
回収トナーカバーを開く
カバーの左端を持って開きます。
2
回収トナー容器を取り出す
回収トナーを途中まで引き出したら、上部にある取っ手を持って取り出します。
|
回収トナー容器は傾けないでください。容器内のトナーがこぼれることがあります。
|
3
新しい回収トナー容器を用意する
新しい回収トナー容器を箱から取り出します。
4
取り外した回収トナー容器を袋に入れる
新しい回収トナー容器の箱に入っている袋に入れてください。
袋の口をしっかりねじって、トナーがこぼれないようにしてください。
5
新しい回収トナー容器を取り付ける
Canonのロゴを奥側にして、回収トナー容器を押し込んでセットしてください。
|
回収トナー容器は奥までしっかり押し込んでください。正しく取り付けられていないと、回収トナー容器を取り外したときに容器のシャッターが開いたままとなり、トナーが飛散することがあります。
|
6
回収トナーカバーを閉じる
|
使用済みの回収トナー容器は担当サービスが回収します。
|