

<ファンクション設定>
<送信>
<ファクス設定>
<ファクス番号入力時の確認入力>
<ON>
<OK>
<ファンクション設定>
<送信>
<ファクス設定>
<ファクスドライバーからの送信を許可>
<OFF>
<OK>
<ファンクション設定>
<送信>
<ファクス設定>
<ファクス宛先を含む場合に確認画面を表示>
<ON>
<同報送信時のみ>または<すべて>を選択
<OK>

<設定の反映>
<はい>
![]() |
|
<同報送信時のみ>または<すべて>は、同報送信を制限しているとき(同報送信を制限する)は選択できません。
送信前にファクス番号を確認する機能(送信前にファクス番号を確認する)が有効で、宛先件数が1件のときには確認画面は表示されません。
|
<ファンクション設定>
<送信>
<ファクス設定>
<ファクス宛先を含む同報送信を制限>
<ON>
<OK>
<設定の反映>
<はい>
<ファンクション設定>
<送信>
<共通設定>
<履歴からの再送信を制限>
<ON>
<OK>
<設定の反映>
<はい>