
![]() |
|
個人設定を使用するには、個人認証管理でログインする必要があります。ユーザーを管理する
設定内容について設定できる内容は次のとおりです。
タッチパネルディスプレー上で使用する言語
タッチパネルディスプレー上の表示が見づらい方や入力操作が困難な方のための支援機能(アクセシビリティー)
|


表示言語を設定する 

アクセシビリティーを設定する 

<ON>
<OK>を押すと、画面色を反転させて文字をはっきり読み取れるように設定することができます。
<ON>
<OK>を押すと、一部の画面上で2本の指を広げたり(ピンチアウト)狭めたり(ピンチイン)することで、画面を拡大/縮小できるように設定することができます。
![]() |
本機の起動後に表示される画面を設定する本機の起動時にログイン操作をする設定になっている場合(ログインする)は、個人設定で設定できる項目に<起動/復帰後に表示する画面>が表示されます。起動後に表示する画面をユーザーごとに設定することができます。
![]() |