よく使う機能の組み合わせを登録する
コピー、ファクス、スキャンなどで毎回同じ設定を使う場合や、複雑な設定を控えておきたい場合は、設定内容を「よく使う設定」として登録しておくと、すぐに呼び出すことができて便利です。
コピーの画面
|
ファクスの画面
|
スキャンの画面
|
スキャンして保存の画面
|
保存ファイルの利用の画面
|
|
コピーを例に説明します。
設定を登録する
1
<コピー>を押し、登録したい設定を済ませる
コピーの基本操作
2

<「よく使う設定」 の登録/編集>を押す
3
ボタンを選び、<登録>を押す
ボタンの名前を変更するには、ボタンを選び<名称変更>を押したあと、名前を入力します。
登録した設定を削除するには、ボタンを選び<削除>を押します。
4
<はい>

<閉じる>を押す
機能によっては、<次へ>を押して、コメントを入力したあと、<OK>を押します。コメントは<コメントの表示>を<ON>にして確認できます。
登録した設定を呼び出す
1
2
メインメニューで<コピー>を押す
<メインメニュー>画面
3
コピーの基本画面で<よく使う設定>を押す
コピーの基本画面について
4
ボタンを選び、<OK>

<はい>を押す
<はい>を押したあと、呼び出した設定を変更することもできます。
5

を押す
コピーが始まります。