
![]() |
本機に登録したユーザーに部門IDが設定されているか確認してください。ローカルデバイスにユーザー情報を登録する
|
1
|
<暗証番号の登録>を押す
|
2
|
<登録>を押す
![]() 部門IDの設定情報を編集するには
編集したい部門IDを選び、<編集>を押して編集画面を表示します。
部門IDの設定情報を削除するには
削除したい部門IDを選び、<削除>
![]() |
3
|
部門IDと暗証番号を入力し、<OK>を押す
![]() ![]() 部門IDを7桁以内の数字で入力します。
![]() 暗証番号を7桁以内の数字で入力し、<確認入力>を押します。確認のため、再度暗証番号を入力し、<OK>を押してください。暗証番号を設定しないときは、空欄のままにしてください。
![]() 「00」や「0000000」のように、0だけの部門IDや暗証番号は登録できません。
<制限のON/OFFと制限面数の設定>を押すと、その部門IDでログイン中にコピー/印刷/スキャンできる総ページ数を設定できます。
部門IDと暗証番号は、7桁の入力を必須にすることもできます。詳しくは、担当サービスにお問い合わせください。
|
4
|
<OK>を押す
|
![]() |
カウント情報を確認するには今までに実行したコピー、印刷、スキャン(ファクスを含む)の総ページ数を部門IDごとに確認したいときは、 手順3の画面で<カウント管理>を押します。白紙ページ、階調補正や地紋印字などでサンプル印刷されたページはカウントされません。
|