![]() |
|
読み込んだ原稿をEメールに添付して送信するときの、Eメールの件名、本文、返信先、重要度を設定することができます。
|
![]() |
返信先のEメールアドレスはアドレス帳から指定します。あらかじめ使用する宛先をアドレス帳に登録しておいてください。アドレス帳に宛先を登録する
モバイル機器のアドレス帳から宛先を指定することができます。また、件名や本文、ファイル名もモバイル機器側で入力したものを本機に送信できます。スキャンの基本操作
|
1
|
<件名/本文>を押す
|
2
|
<件名>を押し、件名を入力したあと<OK>を押す
![]() 入力しない場合は、<省略時の件名>に入力されている件名が自動的に設定されます。<省略時の件名>
|
3
|
<本文>を押し、本文を入力したあと<OK>を押す
|
4
|
<OK>を押す
|
1
|
<返信先>を押す
|
2
|
返信先の宛先を選び、<OK>を押す
宛先の指定方法については、スキャンの基本操作を参照してください。
|
1
|
<Eメールの重要度>を押す
|
2
|
重要度を選び、<OK>を押す
|