ホチキスで仕上げる
|
|
ソートまたはグループで出力したあと、1部ずつホチキスで留めることができます。
|
1
2
メインメニューで<コピー>を押す
<メインメニュー>画面
3
コピーの基本画面で<その他の機能>を押す
コピーの基本画面について
4
<仕上げ>を押す
5
<ホチキス+ソート>または<ホチキス+グループ>

<次へ>を押す
6
ホチキスの留めかたを選ぶ
用紙の角の1か所をホチキスで留める場合は<コーナー>を選び、留める位置を選びます。
用紙の端の2か所をホチキスで留める場合は<ダブル>を選び、留める位置を選びます。
用紙を二つ折りして折り目の部分をホチキスで留める場合は<中とじ>を選びます。オプションや機種によっては、表紙をつけたり中とじ位置を変更したりすることができます。また、断裁する場合は断裁位置を調整することができます。
オプションによっては、ホチキスの針を使わず圧着させて用紙を留めることができます。<針なしとじ>を選び、留める位置を選びます。圧着部分を擦ると用紙をかんたんにはがすことができるので、針の節約だけでなく一時的に用紙を留めておきたいときにも便利です。
7
<OK>

<閉じる>を押す
8

を押す
コピーが始まります。
|
用紙の種類によっては、仕上げ機能を使用できません。 おもな仕様
|